今日も布団から更新中。
昨晩(深夜)なんだかお腹がおかしくて
ずっと張っているような感じで
怖かったのですが
排尿したら治りました。笑
ハリどめ飲むと頻尿が治まる…
尿意もそこまで感じないし
関係してるのか分からないけど。。。
今朝、2度寝、3度寝して
朝ごはん食べて
またウトウトと寝て
昼ごはん食べて、宅配待って
届いた品を確認して
みかん食べて
また布団に入ってます。
自宅安静の才能ありすぎかもしれない。
Amazonで
産後に備えて大ナプキンをストックにふたつ
そして尿もれに備えておりものシート買いました。15cc対応のやつ。
どちらもクーポン出ていて
20%OFFと半額で買えました。
赤ちゃんの洋服はマグちゃんで洗う予定で
これもまた値下げしてたので購入。
袋は自分で買って詰める予定。
あと、眉毛がないのでティント買いました。
明日はシャワー浴の日なので
その後にやってみようと思います。
自宅安静のため、困るのは食事。
夫は帰宅が遅いので
帰りに買ってきてもらうとかもしずらい。
ってことで
休日の夕飯は多めに鍋を作ってもらい
翌日にそのあまりを食べる
ということにきめました。
冷凍うどんを買ってあるので
それを入れて食べればオッケー。
朝はヨーグルトとフルーツとパン
昼はテキトーに。冷凍ご飯でお茶漬けとか。
小腹がすいたら、フルーツを食べる。
火〜金の夜はどうしようって思い、調べると
ワタミの宅食は申込が水曜、配達は月曜から
楽天の冷凍弁当は届くまで一週間くらい掛かるものが多く、更に送料が千円とか。
Amazonで翌日に届くものがありました
7食で4,300円くらい。更に送料無料。
37wまでの日数を数えて
更に、夫に夕飯を頼める日を引いたところ
丁度、足りると分かったので
こちらを注文しました。
コンパクトなおかずのみのお弁当。
でもギッチリ入っています。
ワタミ弁当経験者なので
これだけでは物足りないだろうと思い
昨日のうちに夫に買い出しを依頼
プチトマト(洗って即食べられる)
茶碗蒸し(チンして食べられる)
あとは家に即席味噌汁があります
これらを組み合わせることにより
満足な夕飯になると思う

ご飯は冷凍ご飯を作ってあるので
それをチンして食べていきます。
食に関しての欲が凄くて
どんだけ準備してんだって感じだね

明日からの夕飯が楽しみ〜

胎動は相変わらず活発なのでホッとしています。
横になっていると本当にお腹のハリを軽減できる。
逆に、食事などで座っていると
すぐに張ってくる…ちょっと怖い。
でもなんか変な自信だけど
この暮らしをしていれば
37wまでは保つような気がしています。
もう外出の予定もないし。
昨日、沐浴セミナーに行ったことによって
また更に出産が楽しみになってきた

こんな体の状態だけど、昨日は凄く幸せいっぱいでした。
自宅安静で家事できないのがもどかしいけど
あと2週間の辛抱だと思おう!
カレンダーを眺めて、38wあたりで出てきてほしいなーと思ってお願いしています。笑
果たしてどうなるかな
