まさかまさかの
昨日検診で、子宮頚管について指摘あり😢
布団の中からスマホで更新中。

一ヶ月前38mmとかあった子宮頚管が
17mmになってた
最低25mmは無いといけないらしくて
やばい…

個人病院なこともあって
入院させてもらえず(入院したかったー)
37wまで自宅安静となりました。

確かに日頃ハリは感じていて
でも後期だしこんなもんだろうなーと思っていたんだけどそれが良くなかったね

平日引きこもり、土日も対して動いていなかったけど
お腹張ってても横にならず無視してた
本当に良くなかった。
すぐ治まるからって軽く見てたわ

ハリどめの処方はあったものの
一時間に二回張ったら飲むって感じで
もう何がハリなのかよく分からなくなってきたから(どの程度ならセーフとか)
一日3錠飲む気持ちで過ごそうと思う
早速今朝飲んだけど動悸が辛いわー

あぁ…家で過ごすのこわいえーん

掃除はルンバ
洗濯は溜めて、夫にお願い
食事だけ困ってたけど
Amazonで冷凍弁当見つけたから頼もう。
朝と昼はテキトーにパンとか食べて凌ぐ。

幸い、今週も来週も
夫が週3休み!ラッキーだ。

万が一、36週未満で出産になると大学病院に搬送されちゃうらしいから耐えるぞ!!!


せがれ君(赤ちゃん)は相変わらず元気で
体重も2,200gほどになっていました。

エコーもはじめは背中側だったのに
突然ぐにゃぐにゃ動き出し、体制チェンジ!
顔を見せてくれたラブ
これには先生も驚いて興奮!いつもより長く見てくれました

初めてまともに顔を見たんだけど
もう宇宙人じゃなくて、ちゃんと赤ちゃんの顔をしてた。
ガッツみたいな。笑


いつもブログ読ませて貰ってる妊婦さんたちも、ほぼ同じ週数の方四人くらい
先週、今週で切迫になっててガーン
ホント突然過ぎて驚くよね。
みんな、普通に何事もなく過ごされている方たちばかりだったから。。。

妊娠はホント、スムーズにはいかないもんですね。

幸い、色んな準備はほぼ終わっていて
ベビー用品揃ってるし、水通しも済んだ
インフルの予防接種も受けた
免許更新も期限前にやり終えた
入院セットも食べ物とか化粧ポーチ入れればいい位のレベルだから
最悪、今の状態で持っていっても事足りる


私にしてはちゃんと準備し終えてる奇跡😭✨


だから心配はいらない。
大丈夫、大丈夫、焦ることないと
自分を落ち着けています。

とにかくここから2週間ちょっと
文字通り、横になって過ごそうと思います😅

今日、携帯のSIMカードを入れてもらうのと(平日&空いてる店舗なので短時間で済む)
週末の沐浴セミナー(一時間)だけは
外出することになっちゃうけど💦
車で夫とササッと済ませて来ようと思います。


ちなみに夫に話したところ
泣きそうな顔をして
「えっ、それって明日にでも生まれるってこと?!困るよ!どうしよう!!!」
とテンパってました🤣🤣🤣🤣
そんな簡単には生まれないと思うよ。笑