夫が残業の為帰宅せず
(22時台が終電のため、間に合わず週1くらいで泊まりです)
悠々自適だわ~と思っていたら
23時すぎだったかな、横になっていたら
突然生理痛のような痛みが…
陣痛の始まりを思い出した
しばらく鈍い痛みが続き、治まったんだけど
ちょっと怖かったよね
焦ったよね
まだ産まれないだろうけども
入院バック、まだ未完成だし(8割程は完成)
早々に準備した方が良いと思いました。
焦った私は、今さっき洗濯機の槽掃除を始めました
12時間付け置きコース
終わるの深夜明日、水通ししよう
久々に母と電話をしました2時間も。笑
母は私を妊娠していることを知らないんだけど
連絡取るたびに「帰ってこないの?」と言われます。
正月から全く帰省していないので帰って来てほしいんだと思うけど
このコロナ禍の中、関東に帰りたくない
正月も、物理的に産後なので帰れないけど
うちの家族にも、義実家にも
間違えてもこちらに来ないように釘ささないとと思ってます。
自分が感じた事だけど
コロナ出てる地域の人の方が意識が低いというか…
(※もちろん全員では無いです)
母は遊び歩いたりしていないけど
「車でピュ~っと来ちゃえば平気よ!」とか言ってるし
いやいや
実家から徒歩10分のスーパーでコロナ出たって言ってたじゃん…
友達や親戚もコロナ大量発生のとこに住んでいるけど
子ども連れてテーマパーク行ったり(赤ちゃんなのでマスクしてない)
アウトレット行ったり
旅行行ったり
子持ち同士で遊びに出かけたり
凄いな…と思ってます。
子どもがいたら家にいられないのかな
どっか連れ出さなきゃ!ってなるのかな
子どもいない人とかは
飲みに歩いたり、都内出歩いたり
普通に会食したり・・・
そういう人達がいるから経済が回るんだと思うけど
今の自分には理解が出来ない
もちろん、友達の中には超自粛していて
美容室すら行っていないって子もいるけど…
大多数は普通に遊びに行っていて、凄いなと思ってます
価値観が違い過ぎるのでやっぱり関東には帰れないわ…
こっちはほぼコロナ出ていないけれど
かなり自粛した行動をしています
妊婦ってこともあるけど、、、
夫は激務で、子ども生まれてから
果たしてひとりでどこまで出来るのかって不安もあるけど
帰省は絶対したくないな
本当に厳しくなったら考えるかもしれないけど。。。
シンプルに実家が汚いってのもあるけどね
アレルギー持ちなのは家が汚いからだと思う
帰省するたびに、鼻水じゅるじゅる出るし
寝てたら目がめっちゃ痒くなるし
水回りはカビだらけだし
汚すぎて家帰りたいってなるのよね
ご飯は美味しいし、家事しなくていいのはラクだけど
それでも自宅が一番ってなる。
うちは転勤族なので、家が汚れる前に引っ越せるから良い。
全くカビとかないし✨
アレルギー持ちの人こそ、転勤族になるといいですよ笑