念願の16週・妊娠五か月照れ

ここまであっという間だったかも

 

今日は戌の日なので

娘の時に使っていた腹帯を巻いてみました

 

全然使ってなかったので新品同様笑い泣き

 

あと5か月頑張れ、ちゃんと生まれてくるんだよ

 

 

週末は、週に2度の唯一の外出DAY!

(週5で引きこもりです笑い泣き

 

 

土曜日はロイヤルホストにブランチに行って

ちょっと遠目のGU、ユニクロ大型店へ。

私は何も買わず(去年買った服とかあるしね)

百均に行き、その後久々のケンタッキーテイクアウト照れ

創業パック1,500円はありがたい~ラブラブ

 

 

あとは一週間分の食料買い出し

冷凍肉ありすぎる&義実家から冷凍惣菜を送って貰ったりなので

野菜や牛乳、たまごだけ買い3,000円くらいで済みました照れ

 

世間の2人暮らし家庭は

一週間の食費(外食費除く)ってどのくらいなんだろう?

うちは週1でまとめ買い、平均5~7千円くらい

 

水は1箱(2L×6)

お酒・ジュース・お菓子無し

フルーツは必ず購入

お米は親から頂いてます

 

野菜、肉などはその時の安い物を

量やメニューなど、なんにも考えずにかごに入れて(笑)

毎日冷蔵庫を見て、メニューを決めます

(予め、肉や量の多い野菜は冷凍して無駄にしないようにする)

 

朝:各自(夫はフルーツ、私はパン、チーズ、ヨーグルトなど)

昼:各自(夫は職場で宅配弁当、私は家にあるもの)

夜:ごはん・汁物・主菜・副菜といった感じ

 

・・・平日しかまともには作ってません滝汗

 

 

話は戻って・・・

 

日曜日は14時頃に、はま寿司でランチ笑い泣き

6皿くらい食べた。笑

 

バースデイで

マタニティショーツ・パンツと一体型の腹帯、ガーゼを購入流れ星

 

なんだか突然おなか回りがきつくなったので

しまむらオバパンツは卒業チュー

腹帯は一つしか持っていなかったからもう一つ購入

 

赤ちゃん用ガーゼは、冬生まれだから

その頃コロナ第二波来て売り切れなんてなったら嫌なので

(一時期手作りマスクを作るためにガーゼ品薄になったらしいしタラー

気が早いけど購入しました

 

ほかにもベビー用品いろいろ見て回って

何も言っていないのに

夫がエルゴを自ら試着してくれてて嬉しかった照れ

 

その後はタリーズテイクアウトして

電気屋でスマホの充電器買って

本屋ぶらぶらしつつ、マックで買い物して帰宅車

(私は夕飯マック、夫は自分でサラダ作って食べてたキョロキョロ

 

 

結構歩いて、いい運動になったかな!!

でもおなかが張ることもなく楽しい週末でした照れ

 

おかげで今朝は三度寝くらいして

起きたら11時くらいだったよ・・・キョロキョロ

 

今週一週間ものんびり過ごすぞ~ウインク