今年もトマト地獄です↓昨年の記事
連休に収穫できなくて、溜まってきたから
今日ちょっとやるか、としたら
あれ?
大量……
しかも
なんか所々、何かに食われている
ミニトマトが中途半端に食われ、ハエがたかってる
中途半端なのを取り除く作業と
収穫作業を並行
……蜂がブンブン🐝する音
デカイ⚠️
スズメバチ
スズメバチが飛んできてはミニトマトを食べている
そして、ハエがたかる地獄の循環ができていた
連休中に
……時間を置き、去ってから作業をしようとすると
逆にハチはどんどん増えていく
逃げた🏃♂️
……検索する。特にどうしようもないようです
日没後にハチは活動をやめるようなので、日没後に作業再開します。あー怠い。昼に終わらせたいのに
まだこれの倍くらい実ってます
↓
⚠️スズメバチは私に興味がなく、襲ってはきません。ミニトマトにしか興味ないようです
けど何か気に障って刺されたらたまらないから、日没後に出てみます
スズメバチは赤いミニトマトにたかってるから、赤くなったのとなりかけを取れるだけ取りますが
取り切れる気がしない
大量
私はトマト名人になってしまい🍅
北海道ならではの、春のガーデニングハイになって苗を植えるのもやめられず
スズメバチまで呼んでしまった
収穫できないっての蜂で🐝
食べきれないし
あーー。どうしよう
たった一株のミニトマト
何百個なったんだろう
はあー