なぜそんなに高い?不凍立水栓 | ふゆのGARDENにっき

ふゆのGARDENにっき

種まきから始めるガーデニング日記です。


ついに外の水が出なくなり
指定水道業者を探して連絡しないといけません

北海道では
不凍立水栓という凍結してもいいのを使います

先日の見積もりでは
修理で済むと17,000円
そこまではいいです
ですが
交換は15万円。ネットで調べてあった不凍立水栓交換経験ブログでは67,000円

なんで?

楽天で調べると27,000円とか工事費は別

ですが先ほどの見積もりの際
立水栓だけで10万円します。と
あと工事費5万円て事です

どうして?なにが?
凍結深度がアホみたいに深いので工事費はわかります。ものすごい、掘る

凍結深度で水栓代も変わる…?んですかね
カタログ等では変わらないんですが💦

他の業者に見積もり取りますが
調査費だけでもかかります

うーーん。
高い❗️

けどここは水道会社。不当に高いとは思えません

……もし凍結深度が関係ないとしたら

よそでもこの価格だとしたら
ですね
もしかして
談合……というものが世の中にはあります
けして無くならない

この地域でのが暗黙かなんかで決まっていたら
もうここで住むんなら
払うしかないか!と思います
高い水だなあ!