インゲンとスナップえんどう | ふゆのGARDENにっき

ふゆのGARDENにっき

種まきから始めるガーデニング日記です。


今日はインゲンとスナップえんどうの
鉢植えにネットを張りました


やわらかいんげんモロッコ

スナップえんどう

今はインゲンの収穫真っ盛りで柔らかくて美味しくて、終わったら寂しいから


次にスイッチするため種まき

1ヶ月前かな

もう庭は植える場所がないため鉢植えにしました


土を沢山使うから、古土をふるい色々混ぜて、培養土も混ぜて安く上げました

マメは肥料喰いらしいから多めに



フェアリースター↓

なんかいまいちです。気候が合わないのかな

すごく可愛くて好きなんだけど、乾燥好きなのにジメジメしているからそんなに大きくならないです



サフィニアアート とらネコ↓

夏になって色が薄くなったのに、また濃くなってきて素敵です


なんでだろ?


そういえばそろそろ置き肥の時期かもしれない
うどん粉が出ていない。薬をマメに散布したからかな?高音が続かなかったからかな?


カリフォルニアローズ フィエスタ↓


そこそこ良く育てられました

すごく綺麗です


日々草は乾燥好き。インパチェンスはジメジメ好き

こっちのが合っていそうではあります

こっちのが弱そうなのに

適地ってあるんですね


北海道。今年の夏はそんなに暑くありません

今日は寒くて上着を着ました


各地で39℃など報道されていて恐ろしいです

このまま低温のまま秋になって欲しいです


それでは、またグリーンハーツ