そろそろ選ぼうか | ふゆのGARDENにっき

ふゆのGARDENにっき

種まきから始めるガーデニング日記です。

2023年春の種子選別

今年は何を種蒔きするか。

冷蔵庫から出して広げています。


今までブログではキレイなとこだけ

載せていたけど

雑な性分なので本当はごちゃごちゃです。

もう恥ずかしくてもいいや。

載せちゃいます。


六花亭の紙袋に突っ込んだ種子を

新聞の上に広げました。


大体は去年蒔いたものから↓選びます。


去年は野菜に手を出しちゃいました。

趣味の園芸を見てそのまんまやるだけ。

でっかいニンジン🥕イモ🥔獲れました爆笑


花はなんだっけ。

去年の写真を携帯から探しました↓

アスペルラ、花菱草

ナスタチウム


そうでした。

去年は病気の恐怖で頭が支配されちゃって

朦朧としながらガーデニングを

やっていたので

あんまり覚えてないな。


でも、それでも

種を蒔き🌱苗を買い🌸

もうこれで最後かも、なんて

焦って園芸をしていました。



でも後になってみれば

2回も❗️手術して取って調べたら

大した事のないものでした。

安心するために手術したような結果です。

悪いものじゃなくてほんとに良かったけど

とにかく手術が痛くて嫌でした。


話が逸れたけど

真面目に来年の種選びをします。

これはタネを蒔きます↓


タキイのカタログ請求して

いくつか選んであるから

手持ちのタネと合わせて計画して

注文します。


サカタのタネにもカタログ請求をしたけど

どうなるかな。


セレブじゃないから

欲しいだけは買えない😋


厳選します。


ぽってりフラワーそれでは、またぽってりフラワー