天使再来
以前、職場に天使がいた…!!
と書きましたが…
今日は、また違う子にキュン…。
5年生の男の子です。
ムチムチしてて、ゲームの話ばっかりしてて、工作が好きで…
息子の小さいときみたい
先週、はじめましてで一日一緒に過ごしました。
「工作一緒にやろう!」
と言われたのですが、私は組み立てる系が大の苦手。
説明書を読むのも面倒くさくなっちゃうし、
ちょっとズレたら、もう最後合体しなかったりするじゃないですか!!(笑)
適当という言葉を胸に生きてる私には、工作は未知の世界ですw
それでも先週、私なりにあーでもない、こーでもない、とその子と話しながら、「カエル」の顔部分を仕上げたんですw
終わりの方は相当テキトー
「続きは違う先生とやってね!」
と伝え、やることになった先生、ごめんなさい。
あとはお任せします。。。
と、私の中では終わったつもりでした。
今日、出勤すると…
「ふゆ先生、続きはいつできる??」
と、一式持って駆け寄ってきました。
「え?わたし??」
が本心。
1週間、ふゆ先生とやろうと思って待っててくれたの???
午前中、ほかの子にマンツーマンでつかなくてはならなかったので、なかなかその子の所に行ってあげられなくて。
その間も
「先生、何時になったらできる?」
と何度も話しかけに来てくれます。
午後、やっとフリーになったので、
「おまたせー!じゃあ、やるか!」
と、意を決して工作の続きに取り組みました
だいぶヤッツケでしたが、なんとか出来上がったカエルに、嬉しそうなその子。
可愛い(笑)
ほかの先生からも、
「えー!◯◯くん、私のところには工作やろうなんて言ってこないのに!」
「きっと冬先生とできて、嬉しかったんでしょうね」
…と
大変なこともあるし、
対応に悩むこともあるし、
カラダも疲れてるけど(笑)
可愛いなぁ、って思う瞬間がたくさんあります。
ただ、、、
体がひどく筋肉痛なんですよね
特に足が。
ガイドの仕事のせい?でも3日前だよ?
むしろアラフィフだから、3日経ってから筋肉痛が来てるの?(笑)
ガイドのときの靴のせいもあるのかなぁ。
今まではスニーカーにしてたのですが、先日はいつものペタンコ靴にしちゃったんですよね。
甘く見たかも
ストレッチして、ゆっくり過ごします