貸切露天風呂でしっぽり温まったあとは、

1日3食の2食目。お夜食です!


HPより



夕食がコースだったのに対して、

夜食はブュッフェ。


飲み物は、カウンターにオーダーしにいくスタイルです。もちろん飲み放題トロピカルカクテル


お夜食…アジアン料理ということで、フォーやグリーンカレーなどありましたが…


お、お腹いっぱい滝汗


グリーンカレーやらスイーツやら、食べたかったけど、アラフィフのお腹には、枝豆とちっちゃいチーズしか入りませんでした…


その代わり、お酒は少し頂きました照れ

「アルコール薄めで…」とのリクエストも聞いてくださるので、ディナーで飲んだとき美味しかった林檎酒ソーダと、季節のカクテルを。


kazくんも、「ビールの匂いがだめ」「アルコール一杯で吐いちゃう」

って言って、普段アルコールを飲まないんだけど…


この日は気分がよかったのか?(笑)

アルコール薄めの梅酒ソーダにチャレンジしてました爆笑


私も彼も、翌日にアルコールが残ったりしなくて、体調も良かったです。

箱根のときは、缶チューハイで私が死にかけたからな…ガーン


それにしても、kazくんは食べる食べる!!

アジア風焼き鳥、

アジアンラーメン、

チーズ…ほかにも食べてたな。


スイーツもたんまり爆笑気づき

彼、甘党なんですよね。若いから今はいいけど、歳とると太ったりして…(笑)


閉店の23時まで、たっぷりお夜食を堪能したあと、部屋に戻ると。


「食べ過ぎて気持ち悪い…(笑)」

とグロッキー気味爆笑


でも、食べ放題とかだと、食べ過ぎちゃうのが若さ、だよね(笑)私も昔はそうだった…

(今は自制できるw)


自称夜型のkazくんは、テレビをつけてベッドで少し見てたけど。

私はkazくんの肩にくっついて、布団にくるまってウトウト…。


そのまま眠ってしまったみたいニコニコ


気がついたら、部屋は暗くなっていて、kazくんも寝ていました。


こうして、伊豆旅行の長い一日目が終わりました…ラブラブ