kazくんとの映画デートまで、あと2日。

マーベル映画を観まくって(笑)予習もばっちりです。


今日、仕事が終わった彼とLINEでやり取り。


どの回を見に行くか、話してました。


私…映画デートなんて、この一年お付き合いした人ともしてない。

別れた旦那さんと15年前くらいにしたきりですガーンガーンガーン


それからは、小さい子供達と、ディズニーピクサーや、ポケモン、仮面ライダーとかの戦隊モノもよく観に行ったなぁ。


ディズニー映画はもちろん吹替!

子供が一緒ですからね。


私も元夫も映画が好きで。

洋画の話題作が中心でしたが、当然字幕でした。


吹替だなんて…

本来の良さが伝わらないじゃない?


そんな風に思ってました。


ところが、最近は吹替で観ることにすっかり慣れ。サブスクで映画を観るときも吹替。

今見てるマーベルも、全て吹替です。


だって楽なんだもん。


kazくんと映画を観る、ってなったとき。

なぜか「当然字幕」

って思って調べてたんですよね。


大人だし…って。


そしたら、kazくん

吹替派なんだって!


ディズニープラスとかで吹替でやっぱり見てるらしくて、それに慣れちゃったから吹替の方がいい、と。


「冬は字幕がいい?」


いや、全然!吹替がいいです!!


元旦那さんとの思い出からの、思い込み…

刷り込みってスゴイなー(笑)