*ベトナムの方をどうこうと言う記事ではありません。


Zくんと終わりにした2つの理由。

二つ目は…


LINEのやり取りの中で、例えば

「セックスについてどう思いますか?」


といったやり取りはあった。


男女のお付き合いには大切なことだと思っているし、

日本の人とマッチしたとしてその質問があったとしても、

伝え方に嫌らしさがなければ私もその質問に向き合いますにっこり


Zくんとも、そのことについては話をした。


それが嫌だった訳ではなくて…


先週の週末、私は彼と連絡を取れなかった時間、楽器の練習に出かけていた、と話した。


すると…


普段はわりと紳士的な言葉でメッセージを送ってくれる彼から、びっくりする内容の発言があった。


「冬さん、フェ◯好きでしょ笑」


え?無気力


「なあに?いきなり」


「というか、フェ◯は偉いでしょ笑」


はい?凝視


最初は、言ってる意味がよくわからなかった。

が、のちに意味がわかった。


「楽器を吹く。そのままの意味でしょ笑」


ああ、彼は私が楽器を演奏する姿を見て、ジョークのつもりで?言っているんだな…


でも、冗談にしていいことと、悪いことがある。

「笑」の使い方も趣味が悪い。

私は気分がとても悪かった。


「Zくん、それは、楽器を演奏する人たちに対してとても失礼なことだよ。とても嫌な気持ち」


と返した。

すると


「待って!」


とすぐに返信が来た。


「うん、待ってるよ?なぁに?」


「違う、僕じゃない。googleが勝手に書いた」


は?昇天


「フェ◯、意味知らない。どんな意味」


立て続けに、男性が楽器を演奏している画像が送られてきた。


「これは、フェ◯してる、言いますか?」


「言いません。」


自分の発言ではなく、あくまでもgoogle翻訳が勝手に書いたものだ、と言い張った。


一体どんな言葉を入れたら、google先生が楽器演奏のことをそんな風に翻訳するんでしょうねにっこり


「僕は悪くない」


弁明を並び立てる彼に、かなり引いてしまった。

単に笑わそうと、ジョークのつもりだったのかもしれない。

だけど、真面目に、真剣に演奏をしているこちらからすると、全くもって笑えない。不愉快極まりない昇天


「もういいよ、この話はやめよう」


私から、この話は終わりにした。


「僕は悪くない」

まだ言っていたけど、もう返信しなかった。


こういうのが、ひょっとしたら外国の人とやり取りをするリスクなのかもしれない。そう思った。


彼のことをよっぽど好きになれたら理解できることかもしれないけど、

今の私には気持ちを冷めさせるだけの出来事、となってしまったガーン


先に会って、少しでも彼の人となりを知って、好きになれていたら違ったのかもしれないですね…。


Zくん、