Tくんへ感じていた違和感…


出会ったときから、過去の女性の話をとにかくたくさんしてくる。

初めて会った日に見せてもらったLINEの既読は100件。


独身貴族を謳歌してる彼、ひとりの女性が縛り付けておける人じゃないな、付き合ったら苦労しそうだな…って、


その頃からわかってました。


また、定期的にひとり旅に出る。

2ヶ月に一回の頻度で。


札幌ひとり旅で女の子とLINEするようになる彼を、また次、「3週間関西行ってくる」

って言われたら、もう笑顔では送り出せないな…


とも思っていました。

彼女として、心配になるのは当然かと(笑)


それを、「じゃあもう終わりだね」

と切り捨てた彼。

ズルいね。


自分で自爆しといて、人のせいにするんだ。


いやいや、だいぶ我慢してた方だよ。

あんたのせいだろがーゲッソリ

そっちこそ、人のせいにすんなしゲロー


もう、土曜日に私がLINEを見てしまった瞬間から、「面倒くさい」って思ってたんだろうな。


少し話題に出したくらいで逆ギレ。

話し合いも微塵もできなかった。

させてもらえなかった。


するつもりも無かったんだな…


ほかにも、昔の仕事の話は細かくしてくれてたけど、

今の仕事の話はほとんどしてくれなかった。


質問すると、フワッと誤魔化される。


結局、彼の収入源はなんだったんだろうか…

ナゾのまま。

私にはほとんど使ってくれなかったしね。それは別にいいけど…


彼女には使わない主義なのか、

私だから使う価値がないと思われてたのか…今となってはもうわからない。


あとは…今まで書かずにいたけど、

善悪の判断が甘い人。


警察に取り締まられても、口から出まかせでうまく逃げた話を自慢げにする。

路駐は当たり前。


ちなみに養育費は1円も払っていない。

奥さんとの調停に一度も出廷せず、フリーランスということで嘘の年収を提出し。


稼ぎがないから養育費は払えない、ということで公正証書を作ったそう。


お子さんに会えば、お小遣いはあげてるそうだが…


元奥さんは、都内高級住宅地の実家に年老いた親御さんとお子さん3人と住んでいる。


それでも、元夫が経済的負担を一切負わないまま、3人の子育てをするには大変だろう…

私がその立場だったら…と思う。


結局…

別れの原因になったことは全て、最初から薄々わかっていたこと。


結婚するわけじゃないし…と違和感に目を瞑って彼との逢瀬を楽しんでいた、私自身にも責任があるね。


あとは、彼の「離したくない女性」

になれなかったこと、だな。


きっと、二番手三番手がいるんだろーなぁ。


今日になってモヤモヤと寂しい思いをしている私とは、全然違うんだろうな笑い泣き


一応、気持ちの整理のために備忘録。

でも、読み返したくもないかも。