Tくんが北海道へひとり旅で出かけて、2日目の夜を迎えました。


想像通り、「俺通信in北海道」の写真がたくさん送られてきます。

昨日から合わせて、30枚くらいになったかな…泣き笑い



送ってもらった写真から。

天気も良くて、楽しそうです照れ


楽しそうなのはいいんですけどね…

私のことも頭の片隅に置いておいてくれてるから、たくさん写真も送ってくれてるわけだし。


私は私で仕事があったり、家事をしたり、

ペットのお世話があったり、子供と出かけたり…


それなりに忙しくしてるので、関西にいきなり3週間行かれたとき程の寂しさはありません。


5日間、と聞いているので、寧ろ安心してるかも。前回はいつ帰ってくるか、ギリギリまでわからなかったしね…ガーン


「自由だなぁ…」

というのが率直な感想。


良くも悪くも、ね。


お金も時間も自由に使える独身貴族を、謳歌しまくってる彼。


一般的な同年代の男性からしたら、羨ましいくらいなのかもしれないキョロキョロ

一度結婚してるから、結婚に対してもなんとなく憧れ…とかではなく、リアルな感情を持ってるしね。


彼にとっての「彼女」の存在って、いったいなんなんだろうね、

とこういう時、ふと考えてしまう。


居たらいたで悪くないのかもしれないけど、

束縛されるなんて、絶対No thank youだろうし。


束縛されるくらいなら、いない方がマシ!くらい思いそう。


まぁ束縛なんて私もしないけどさ。


「寂しいな」「会いたいな」

って伝えるのは、ポジティブな愛情表現で、ネガティブな物じゃないと思ってる。

だから、彼に伝えてる。


もちろん頻繁に、とか立て続けに…とか、◯◯と私どっちが大事なの!とかは論外だけど真顔


彼が何をして欲しくないか、私はわかっていて、それをしないように自分をコントロールしている。


コントロールできるうちは良いと思うんだ。

彼ともイイ関係が築けると思う。


コントロールできなくなったときは?


そのときが怖いっちゃ怖い。

自由に生きる彼を、どこかで俯瞰で見ている自分もいる。


彼がどのくらい、私を大事にしてくれるか。

今しばらくはそれを見極める期間、とも正直どこかで思ってる。


今くらい、会ったときに言葉をたくさんくれたり、時間を費やしてくれたり、態度で表してくれてるうちは、大丈夫って思ってるにっこり


慣れ、とか飽き、とかで様子が変わってきたら…私も考えるよーキョロキョロ


50代を迎えようとするアラフィフ。

大事な日々、1ヶ月、1年なんだから、ね。

趣味があったっていい。仕事が忙しくたっていい。


それでも私を大事にしてくれる人と、過ごしていきたいです。

Tくんはそれに値する男性…だと信じてニコ