まくしたてるように話すKさんに、ちょっと辟易ぎみ…

さらに、


「うーん、でもそっかぁ…」

「あー、まぁそうなるなぁ…」


え?私何も言ってないよ?


自己解決する傾向がある。

これも若干不愉快。私の気持ちや意見を聞かずに勝手に代弁して、物事を決めつける。


会って間もないのに、外見だけで「付き合いたい」などと言ってくるのにも「はぁ…」って感じ。


「メールでもそんなにはやりとりしてないし、私まだ自己紹介もしてないですよ?(笑)決めるの早くないですか?」

と少し冗談混じりに返す。


「いや、声もかわいいし」

「色気がある」

「誰とも付き合ってないなら、俺と付き合っちゃいなよ。幸せにするよ。俺にはわかる」


私にはわからない。


「だって、私の職業とか知ってます?」

と聞く。案の定知らない。


仕事の説明をし、それで子供達を離婚後女手一つで育ててきたことを話す。


「えーっ、でも◯◯って給料安いでしょ!?よくそれで…あー、母子手当とかあるか」


しつれーーーーガーン

いや、間違ってない。この業界は決してお給料が高いとはいえない。

でも私はそれなりに資格もとったし、何より子供達をそれで育ててきたのだ。


「大変な仕事だね。尊敬する」

「頑張ったね」

と労ってくれる方は多かったけど、いきなり給料低いとなじられたのは初めて。


そのほかにも、会話の中で私の知らない物があって、「◯◯?知らないです。なんですか?」

と聞くと、


「知らないの?スマホで調べてみな。すぐ出てくるから」

と怪訝な表情。

確かにスマホですぐ調べられたけど、教えてくれればいいじゃんびっくり


なんだろう。一つ気になると、いろんな所が引っかかる。

Kさんが言うところの「フィーリング」が合わないんだな、こりゃ。


LINEの交換をお願いされた。今この場で断る理由は残念ながらない。LINEを交換する。


「ブロックしてもいいけど、『ブロックしますー』って一言教えてね(笑)」


…了解です。


Kさんはさっそく、「だいすき!」とLINEスタンプを送ってきた。

…チーン。。。


居酒屋を切り上げ、駅に向かう。

改札まで送る、とKさんは隣を歩き、なんと手を絡ませ握ってきた。

慣れてるなぁー。

逃げる隙もなかったので、ひとまず身を任せるキョロキョロ


「背格好とかさ、一緒に歩いてて絶対丁度いいと思うんだよねー」

ソウデスネ。


改札で別れ、電車の中で今日は出来事を振り返る。…ないな。


そうしてる間にも、KさんからLINEがくる。


「今日、久しぶりに好きな人ができました❤️」

既にキモく感じてしまう…!

「がっかりさせたね、ごめんね」

出た!謎の自己解決!こういうとこも苦手。


翌日、食事のお礼と一緒に、ブロックのご報告を理由も述べて丁重にお知らせし、ブロックさせて頂きました。。。


初めて会ったタイプだったなー。

なかなか一度目でここまで印象悪い人と当たるのは、今までなかったです。


妙に自信家なのと、人を見下すところ、判断が早すぎるところ、勝手に気持ちを代弁して自己解決するところが苦手でした。