手術が終わったぁぁぁ!
麻酔のせいか、脚の違和感はあっても痛みは全くない。
向きを変えてもらったお陰で、肩の痛みもない。
先生も心なしか、やりきったいい顔に見える!
「手術は成功しましたよ」
「明日は痛いと思うけどねぇ」
「1週間は安静ね。来た時と同じく、足は心臓より上に」
「夏には歩けるようになりますよ」
今春だけど…
そっか、そうなんだ
となんだか良くわからないけどちょっとウキウキして笑顔になる。
そのあと、地獄のような夜が待っているとも知らずに…
手術はなんだかんだ前後を合わせて、2時間半に及んだ。割と大きな手術だったんじゃなかろうか。
部屋に戻った時は正直余裕だった。
脚の感覚がないのが変な感じ、だったけど、朝から絶食。お腹が空いてきてるのに、夕飯は食パン2枚と野菜ジュース。
まあそれでも食べれないよりはマシ、と平らげ、夜の痛み止めを飲んで眠りについた。
。。。。それから3時間後。
急に襲ってきたキョーーーーレツな痛みに目が覚める。
麻酔が切れ始めたのだ。
患部が、骨ごと握られるような痛み。
足の指先はパンパンに腫れ上がり、包帯から溢れようとしているのにそれが許されない圧迫痛。
どんな態勢をとっても痛い…!!!!
ナースコールを押し、座薬を入れてもらう。
座薬は即効性あるもんね、わかるよ、わかる。けど。
痛みが治らない…!!!
ナースコールを押す。なんなら連打。
「30分で効いてくるはず。今まだ15分」
言ったね?言ったね?時計見とくからね?
時計をガン見しながら足を握りつぶされる痛みと闘う。孤独だ。時計はまだ24時前ときた。夜は長いじゃないか。絶望感。
15分経つ。痛みは変わらない。ナースコール!
迷惑な患者だったかもしれない。でも背に腹はかえられぬ!
そこから手早く点滴を入れてくれる。
「痛み止め?それ痛み止め?」
ここで栄養の点滴を入れるはずないけど、念のため朦朧とする意識の中で質問する。
「痛み止めですよ」看護師さんの声が聞こえて、しばらく痛みに悶絶したあと、眠れたらしかった。