ご訪問ありがとうございます。
ひえは穀物の中で
トップクラスのたんぱく質を含み、
若返りのビタミンEも多いそうです。
イネ科の一年生植物です。
冷害にも強いタフな穀物なのです。
蛋白質や脂質が豊富で栄養に富みます。
雑穀の中でも体を温める効果が高いそうで、
冷え性に効果的です。
マンガン・マグネシウム・亜鉛
アトピー性皮膚炎の改善、
といったミネラルをバランスよく含んでいるそうです。
これはヒエの熟した穂です。(・ω・)/
動脈硬化の予防、
疲労回復に効果があると
言われるそうです。
ビタミンB1を含みますので、
東北地方で食べられていたヒエ飯
は栄養面からみてもすばらしいのです。
ひえは白米に2.3割ヒエを混ぜると良いそうです。