おはようございます
m(__)m


朝です。。😑
まだ外は真っ暗だけど…
いつもの早朝覚醒です


今日も寒い寒い朝です
(((>_<)))ブルブル




昨日は精神科の通院日でした


早朝覚醒する事や
お腹の調子がいまいちな事など
話しをました

先生との話しをした上で
もうちょい様子を見てみることに…



今年の初め頃にも
脇腹が痛くて
地元の市民病院で検査を…

採血や採尿
腹部 胸部のCT撮影など
したのですが
特別異常は無いと言われた事や



私自身の性格?

気にしすぎる
心配しすぎる
考えすぎる
不安になる


こんな感じの事を話しをした上での
様子をみる  です


しかし、
発熱や吐き気 嘔吐 下痢が続く時
夜も眠れないほどの痛みや

2週間以上症状が治まらないようなら
内科などで診てもらったほうが
いいですよ っと


早朝覚醒についても
昼間、短時間でも
横になることがあるから…





「本人的にはつらいかもしれませんが
もうちょっと様子を見てみましょう」


こんな感じでした…



薬も今までと変わりなく  です。






「とりあえず何かお薬だしましょうか?」
なんて言われるより
ありがたいのかもしれない…


私の性格上 やはり
考えすぎて頭でっかちになったり

気にしすぎて不安になるのを
わかっているからこそ


「本人的にはつらいかもしれないが
もうちょっと様子を見る」


なのかも…


もしかしたら
今後 自身の不安障害や
この性格とうまく付き合っていく
 ヒント?に
なるかもしれない…


まぁ、
ならないかもしれないけど?…



なんか…
今後のことなんかを
考えさせられた1日でした。


Σ(゜Д゜)ハッハッ

これまた
考えすぎなのか?
(ー_ー;)

チーンチーン









こんなを
最後まで
読んでいただき
ありがとうございます
(。・ω・。)ゞ