この間、歯医者の治療日だったんだけど、
体調が悪くて、予約日を、変更して欲しい
という事を、電話で伝えました。


私は、人より「不安」や「心配」などがつよく、予約の変更を伝える電話も、一苦労なのです。

電話をする前に、紙に自分が伝えたいこと、
この時は、体調が悪くて、今日は行けない事、
次の予約日をお願いしたい事、など、

事前に準備しておかないと、いけないのだ。

たかだかそんな事で??と思うかもしれない、

それでも私は、電話をかける前には、
"ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ"
してしまう。

いらない「心配」なんかもしてしまう。

「うまく伝えられるかな?」
「言葉につまったらどうしよう?」
「他の歯医者に行ってくれ!と言われたらどうしよう?」   などだ。


考えすぎだろう?
気にしすぎだろう?

だいたいの人はこう思うのだろう。

「HSP」Highly Sensitive Person
ひといちばい敏感な気質を持つ      

このような特性を持った人達なら、
わかってくれるだろうか?




それともやはり、
私だけなのだろうか?








読んでいただき、ありがとう!😊








でわ、また、🤚