傷モノの花嫁

友麻碧 先生様

 

裏表紙のあらすじも上手くまとめられており、

恋~と書かれているように、1巻から夜行さんと菜々緒さんの2人の出会いで始まります。

 

お互いの交流も多く、愛情表現心情なども書かれているので共感しやすいですひらめき電球コミカライズも面白く、ここでは漫画では無かった部分や原作のお気に入りの部分だけ紹介します。

 

原作のお気に入り

 

・里から出るときのお母様とお父様の

・かっぱさんも面白く、鬼火さんは部屋、沐浴場の温度も凄い事が分かりますキラキラコミカライズでも見たい・・・。

 

・湯船と椿も目に浮かぶほど美しいイメージ

(漫画も椿が力強く、綺麗です)

 

・漫画でも良い前鬼さんと後鬼さんの関係も原作もより良く、可愛く感じます(呼び方)

 

・病院のベンチにて暁美さんが菜々緒さんへ白蓮寺の愚痴の部分が人らしく、他の人の前では使わないような口調で話す姿が、彼女の感情、少し本当の姿が見れます

 

 

・10話にて若様に夜行さんが裏手に呼び出された件

ドキドキハラハラしますあせる

 

・菜々緒さんから見る式との距離

(ここでもグッときます。皆との距離が近い訳では無く…が現実味あり印象に残りました。これから起こる出来事にてきっと…)

 

・あとがきにて

傷モノの花嫁の制作秘話、コミカライズとは…小説、両方とも展開、設定など先生の努力、担当さん、イラストカバーなども書かれており、様々な努力などにて作品がより上手く面白いと感じたのが分かります。

 

 

漫画も休み無く更新しているようなイメージで、スピード感、謎のままで進むことも少ないので面白く、書店特典はありませんが特装版があるのが嬉しいです。

 

(他の作品にて、書店特典のSSが3個以上の多い作品だと最近全て買って追うのが難しくなってきましたあせる読まないと温度差あるのも…汗)

 

3巻も楽しみにしていますひらめき電球

 

 

 

5巻

傷モノの花嫁

5巻発売おめでとうございます花束

特装版がありますキラキラ

夜行さんと菜々緒さんの2人の溺愛もありながら不穏な空気

 

しのぶさんがどうなるのか、武井さんの言葉…など様々なことが分かっていく中

2人が今後どうなっていくのか…次巻も楽しみにしていますひらめき電球

 

小説も読みやすく、キャラクターが何を思っているのか、増える登場人物ですがそれぞれに個性があり分かりやすいですクローバー

新刊のスピードが早すぎて、お二人の先生大丈夫なのかと心配になりますあせる公式アカウント出来るとアニメ化など期待しています花束

 

 

 

ご覧頂きありがとうございます。

イイネ、クリックもありがとうございます。

とても嬉しいです。