ラーメンやパスタなどの麺類、
好きなんですけど
具材を入れても
栄養がほぼ炭水化物になってしまって

たぶん食後高血糖の後の、
血糖値の急降下で

夕方に冷や汗をかいたり
しんどくなっちゃったりするんですアセアセ


わなりやすい身体だな〜と
つくづく思います汗うさぎ


なので、麺類を食べるときは
野菜やタンパク質も多めに摂るように
心がけているのですが
なかなか、充分にとは
いかないですよねもやもや



そんなわたしの救世主
タンパク質のとれる麺を
食べてみましたびっくりマーク

2種類食べたので
ご紹介します笑ううさぎ





大豆麺〜汁なし担々麺風〜


こちらは、麺をゆでて
(わたしはレンチンで手抜きピンク音符
付属のソースを合えるだけの
超簡単調理です。


今回はレンジで40秒でできる
温玉も乗せてみましたヒヨコ


少しザラッとした麺ですが、
ソースが絡んで美味しいですスプーンフォーク


リニューアル前に食べたときの麺より
麺のつるつる感がアップして
大豆くささ?が控えめになったような…キラキラ









こちらは、
大豆麺〜えび塩やきそば〜


フライパンで焼いた野菜に
レンチンした麺を入れて
付属のソースを和えましたパスタ

あとで目玉焼きも添えましたヒヨコ


野菜を焼くひと手間がいりますが
とっても簡単にできあがります。

エビの風味がする塩やきそば
おいしかったですおねがい



大豆麺は大豆を50%ブレンドした
高たんぱく・低糖質な麺です。
ほのかに香る大豆の風味と、
しっかりとした食べごたえで、
のどごしや口当たりのよい麺ですウインク


どちらも
タンパク質が含まれていているからか
(16〜19gくらい)

血糖値の急降下のときに
生じる症状を感じることはなかったですびっくりマーク


担々麺風の方は
レンジひとつでできるので
職場に持っていくのもいいなと思いましたラブ


タンパク質不足が気になる麺料理、
これがあれば
もっともっと楽しめそうですルンルン


下矢印3つめの3つセットは
1062円なので
お買い物マラソンにもグッ気づき