こんばんは。

日曜日に作った鶏肉の煮物を食べたら、腹痛がします。酢も入ってたし、冷蔵庫にも入れてたから大丈夫かと思ったけど、暖かくなってきたので要注意ですね。(普段は翌日で食べきりますが、たまたま夫の不在が続きました)


皆さまもお気をつけてお過ごしください、、。


~~


今朝ね、みーくんが4時起きだったのです。苦

さすがに私も昼寝をしてしまい、三人寝かしつけも終わったので、ポチポチ打とうと思います。


今日は訪看さんが来て、皆をお風呂に入れてくれたのですが、みーくんが術後初めて泣かずにシャワーも浴槽に入ることもできました。

 

お風呂に入っている間に、「ぼく がんばった」と4回言ったそうです。

感動しました。(さて明日はどうでしょうか、、)


もうすぐ医師の指示書がきれるそうで、悩んで、訪問看護師さんのケアを夏前に卒業することにしました。


みーくんの手術も無事できて、経過も良好。皆2歳で体重も9~10キロになり、いろいろなリスクも減りました。


訪看さんが支えてくれたおかげで、皆は保育園に行くことができ、私も皆も生きています。感謝しかありません。


わたしたちが卒業することで、また助かる命があると思います。看護師はわたしには絶対できません。


(入院していた時にフロア中移動しまくって外科病棟にもいたので、心身激務だと思いました。)


~~~


ちょっとずつ生活を変えようと思い、試し始めました。


テーマは「どうしたらプロレベル(講師)に戻れるか」です。まずは練習の内容を見直しました。


スペックがないけど、やはりキャリア思考が捨てられない。

「トルコ行進曲」もまともに弾けない、子どもの趣味レベルのままでは、現場に戻れそうにないし、突っ込める自信がない。


でも「趣味レベル」には、やっと戻ってきた実感があります。楽譜のト音記号とヘ音記号を読み間違えなくなったり、指も少し動くようになりました。(絶望的でしたから、マイナスでも浮上しました)


面倒だし嫌いで避けていたことを、やり始めました。


それは楽譜を「視る」訓練です。初見の訓練の第一歩で、楽譜を速く読んだり把握することを意識します。


ブラインドタッチで、楽譜しかみないことで、読むペースが上がります。


腰痛予防に地道な筋トレが必要なように、演奏以前の基礎力が必要だと思いました。


初見の訓練は嫌いです。

でもできない自分はもっと嫌いだから、「自由気ままな練習」から「基礎のレッスン」に切り替えようと思います。


練習時間を作るために、今日は手間がかかる料理はやめました。

あと二回目のゴミ捨てと、明日のおやつ分の牛乳買いに行くのもやめました。(皆が朝起きて飲む、帰宅して飲むを習慣にしているので毎日牛乳が1本なくなる、、。)


昼間にブログをアップしようとしましたが、やっぱり「トルコ行進曲」の一分動画が入りません。残念ですが、ちゃんと通せるようになったらYouTube経由します。


「視る」訓練に選んだのは、ツェルニー30番です。レッスンで散々やったので半分覚えているのと、曲の構成や和声進行がシンプルなので予測がたてやすく、ブラインドタッチに集中できます。

テキトーに選んで1日5曲、できない時は1曲弾くか、そのまま読む。頭で楽譜をただ読むことも大事なことです。


2週間は「視ること」に集中して、次に来年の舞台で弾く新曲をそろそろ決めようと思います。


(簡単な曲でも、去年一曲しあげたことは成果であり、わたしの自信回復貯金に繋がりました。)


(あと半年以上ぶりにパソコンの電源をつけてみたら、生き返りました!でもWindows10の更新がやはりうまくいかないし、Window11にいけなそうで、安全面に問題アリです。PowerPointで簡単なワークが作ってあったり、オンラインレッスンが導入されたときに、頑張った形跡がありました。(オンラインレッスンをいち早く導入した講師チームにいた。対面レッスンよりも何倍も手間がかかるし、音声の調整などが難しい。)

ブログもパソコンで書けるようにしたいなぁ。)


最近皆のお昼寝中の練習はやめていましたが、二週間後の変化が楽しみなので、読譜などできることを頑張りたいと思います。



よし、寝よう。三人揃って寝るとだいたい眠れないので、ねむれますように。