房総を巡る! | 風の又三郎のブログ

風の又三郎のブログ

ブログの説明を入力します。

12月7日(木)、涸れ、暖かいビックリマーク

 

房総を巡りましたビックリマーク

 

海ほたるへビックリマーク

5Fの展望台は、風が強く、海が波立って、大荒れです汗

 

木更津鳥居崎海浜公園、HARBOR NICE DAYで、昼食ビックリマーク

 

海鮮丼とステーキビックリマーク

美味です音譜

 

中の島大橋ビックリマーク

高さ27メートル・長さが236メートルという日本一高い歩道橋ビックリマーク

「赤い橋の伝説」ビックリマーク
「若い男女がおんぶして渡ると恋が叶うという」ビックリマーク

 

木更津キャッツアイのロケ地ビックリマーク

 

恋人の聖地ビックリマーク

 

日本製鉄東日本製鉄所君津地区ビックリマーク

 

養老渓谷上流、房総一の名瀑、粟又の滝(養老の滝)へビックリマーク

 

 

 

冬枯れで、チョロチョロに、なっています汗

 

 

東京ドイツ村へビックリマーク

暮れなずむ、富士山のシルエット、美しい音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドイツ村、イルミネーション、心、ときめきますビックリマーク

 

養老渓谷の紅葉は、終わりに、近いようですビックリマーク

 

粟又の滝は、冬枯れで、水量少なく、残念でした汗

 

木更津での昼食、海鮮丼、ステーキは、美味でした音譜

 

日帰り、房総の旅を、楽しみました音譜