友人のお母様
手芸、洋裁歴60年以上びっくり

怪我→坂道を転げ落ちるように認知症ショボーン

昨日
もうミシンも何も要らないのでと
連絡を貰い実家に訪問

リフォームしてちゃんと
四畳半くらいの手芸部屋がありました

ロックミシン貰うルンルンとルンルンで
出掛けましたが

何だかお部屋見てたら
お母様の人生の歩みが詰まってて
部屋ごと全部持ち帰りたい気持ちに…

感傷に浸っていてはダメダメ!
言い聞かせロックミシン




まだ車に積んだままです爆笑
取説が無いので使い方が分かりませんが

トリセツというアプリで調べられるらしいです

ミシンも捨てるというので持ち帰り
アイロン台、糸、定規などなど

着物👘も処分するびっくり



勿体ないよーアセアセ

明後日には処分業者が来て
一軒丸々仕分け&処分するそうですタラータラー



人は誰も一度は死ぬのだけれど
80歳になってもまだまだ先だと…

そう思っている
明日をも知れない命であるのに
明日ではないと思っている

それが人間の性である…と言う話を
先日お寺で聞いてきたところである

沁みるなーショボーン


兎にも角にも頂いた物たちを
入れる場所を作らねば!