この日のワークショップは、

 

「土作りワークショップ~種と食に関わるお話会~」

 

でした。

 

講師をしていただいたのは、

スペシャルシードマイスターのともこさん。

 

 

まずは、

お庭で プランターの土作りを皆さんに見てもらいます。

 

{CEAC9885-FCED-443D-8733-B4F8BCEA41D6}

 

 

通常、

プランターで野菜やお花を育てようと思ったら、

 

鉢底に 

水通しを良くするための石を敷き、


「野菜と花の土」 といったような 化学肥料入りの土を入れますが、

 

まったく逆のやり方なのです!

 

鉢底には黒土などを入れて踏み固め、

その上に 

腐葉土やピートモスなどなどを混ぜた土を入れ・・・

 

化学肥料を施すことなく、

土が本来の自然(微生物)の働きで、元気になるというもの。

 

確かに、

自然の土は 水がビシャビシャと出てくる場所はないですよね。

 

 

土作り実演の後は、部屋に戻り、

 

本来の土の豊かさ、

 

土壌の機能、

 

種のいろいろ、

 

それにまつわる食のお話など、熱く語られました。

 

 

ふだん何気なく食べている、野菜やお肉。

 

どうやって育てられているのか、

 

気になってしまいました。

 

 

すべてを自然農法でつくられた野菜で、ということは難しいですが、

 

まずは自分の好きな野菜でも、

 

自分で作れたら、素敵ですね。

 

 

食の安全性が脅かされる今、


このような考え方を、子供たちに伝えていければいいなと、

改めて考えさせられるワークショップでした。