なかなかブログが

追い付いていないのですが。


夏休み中、

オンラインで、

キッズレッスンもありました❗



もう何度もレッスンを

受けてくれている、

小学6年生ニコニコ


おうちで、お花を作って、

お友達にプレゼントもしたりしてて、

すごく粘土を楽しんでくれてるのです❤


今回は、

サボテンと、ドーナツを作りたい!

という希望でした。



事前に、

粘土とともに、

材料や飾りをお送りして🎵


今回は、

絵の具の作業まで

頑張りましょー!


まずはドーナツを作って、

乾かして。



その間に、

サボテン🌵



このサボテンは、

ボタニカルコースで習うのですが、

キッズ向けに、少し簡単に🎶


でも、ちゃんと、

かるく乾かしてから、

絵の具までやるので、

リアルなサボテンが出来ますよ😁


お母様も一緒に作ってくれていたのですが、

ふたりで楽しいー!と

おしゃべりしながら

やっている姿が、

すごくほほえましい照れ


ドーナツは、

乾かしてから、

美味しそうに見えるように、

焼き色つけます🍩

チョココーティングをして、

飾り付けして、

おいしく完成しました!


サボテンは、

市販の容器にアレンジするのが

通常だとは思いますが、 

今回は、

ペットボトルを使って、

鉢のようなものを作るやり方を

一緒にやってみました!


これができると、

小さく可愛いプレゼントが作れるので🎵


レッスンの際には、

終わったあとも、

自分で楽しんで作ってもらえるように✨

専用の材料だけではなく、

100均などで買えるもので、

作れるような方法もお伝えするように

してみてます😊


一緒に作っておしまい、ではなくて、

それぞれご自宅でも、

楽しんでもらいたいな、と思うので❤️



アレンジした完成写真は、

また後日アップします✨



今回も、

レッスンをとても楽しんでくれた様子で、

これを使って、

ハロウィンのアレンジも作れるねー!って🎶


ほんとは、そっちに行って、

対面でレッスンしたい!と

言ってくれて、嬉しいです✨


でも、川崎からだと、

やはり電車も長いし、、、。

このコロナの状況では、

おいでよ!と簡単には言えないのが

つらいところ😢



それでも、

オンラインという形で、

お話ししながら作ることができて、

とても便利な世の中‼️と、

色々なシステムに感謝です✨



早く、

気軽に行き来できるようになることを

祈って、、、✨



このような状況ですが、

オンラインでも、

このようにレッスン可能です!


お気軽にお問い合わせください😊