玖楽々です。

 

思い切り大ブレイクしている人の命式を見たくなり

鬼滅の刃の歌手LiSAさんを見てみました。

 

まぁ、あれだけのブレイクですから

大運天中殺であることは間違いない・・と思ったら

やっぱりその通りでした。

 

空前のヒット

なんて言うのは、普通の運では節目つかないからね。

 

Lisaさんは、33歳ですが

25歳から大運天中殺に入っているので

徐々に駆け上がって、今は上り坂の中盤というところ。

これは実力も備わってて安定感ある時期ですね。

 

まだまだ活躍できそうですよ。

 

陽占を見ると

    調舒

禄存  司禄  石門

    鳳閣

 

と十大主星があって、これは

 

石門→鳳閣・調舒→禄存・司禄

木  火     土

 

と周り、音楽や芸術活動がちゃんと経済に流れるように

なっていますよね。

 

こういう人は、ちゃんとお金も入ってくるんです。

 

配偶者の位置、禄存で止まるので配偶者がほしいところで

今年ご結婚もされてますね。

ますますいいですよね。

 

時期によっては、ご主人も稼いでくれそうです。

 

まだまだ上りですから活躍してほしいですが

やがて運気が落ち着いてくる時もあるので

そこの出口を無難に乗り切っていただけるといいですね。

 

算命学、学びたい人が増えています。

自分に合った学びが見つかるといいですね。

 

今からの寒い時期に、自宅でまったり動画視聴なんていうのも

いいかもですニコニコ

 

下矢印

 

算命学動画講座のご案内

 

クローバー第一回目の内容クローバー 特にお勧めピンク薔薇

算命学とは

運命とは

陰陽五行

方向

十干

十二支

天中殺

陰占の星出し

陽占の星出し

 

資料は、30頁。

約1時間×2本の動画。

算命学に興味がある方は、この回だけでも見て欲しいニコニコ

 

6000円で気軽に覗ける算命学の世界キラキラ

 

 

クローバー第二回目の内容クローバー

 

十大主星

十二大従星

これらをみっちりやります。

 

最後に、例題を出していますので

今回の学習内容を踏まえて誰のものかを

想像してみてください。

 

資料は30頁です。

この回は、少し動画が長くなりましたあせる

75分ほどの動画が2本。

 

クローバー第三回目の内容クローバー

 

天中殺の種類 宿命天中殺について

干支の話

異常干支

 

市川海老蔵さん、ベッキーさん

カズレーザーさんを例題にして読んでいきます。

 

クローバー第四回目の内容クローバー

 

天中殺の種類 日座、日居、全天中殺

年天中殺の種類

月天中殺

干支の話

三業干支

 

剛力彩芽さん、キングコング西野さんを例題に読んでいきます。

 

ここまでで、天中殺の話は一区切りです。

干支の解説に、異常干支や三業干支も入れています。

 

クローバー第五回目の内容クローバー

 

流動法についての解説と例題

どんなところに悩みが出やすいのか?

ということがわかります。

 

プラス、干支の話です。

 

クローバー第六回目の内容クローバー

 

位相法各種

西洋占星術のアスペクトのようなものです。

これで、時期も読んでいきます。

たっぷりの資料。

 

 

クローバー第七回目の内容クローバー

 

才能・適職占技①

 

陽占を使った適職占技です。

現実才能、精神才能に分けて、さらに分類していきます。

資料30頁以上

 

クローバー第八回目の内容クローバー

 

才能占技②

 

行動領域、位相法を陰占から導き分析します。

より詳しい才能がわかります。

 

クローバー第九回目の内容クローバー

 

結婚占技

 

行動領域と共通干支で分析します。

特殊位相法の納音、律音、天剋地冲も解説。

 

クローバー第十回目の内容クローバー

 

後天運

年運、大運

位相法の詳細

大運の十大主星の意味と陽転・陰転

 

クローバー第十一回目の内容クローバー

 

大運天中殺

変剋律

異常干支と三業干支のまとめ

五行の変化など

 

クローバー第十二回目の内容クローバー

 

エネルギーの話

気図法

八門法

エネルギー値の消化について

例題にて今までのまとめ

 

クローバー第十三回目の内容クローバー

 

六親法

自分の命式の中で家族を読もう

東出さん、杏さんの例題

 

クローバー第十四回目の内容クローバー

 

守護神

調候守護神と全体守護神

日干と季節

松任谷由美さんの例題

 

クローバー第十五回目の内容クローバー

 

守護神続き

運格

3人の作家例題

志村けんさんの例題

時期で守護神をどうとるか

 

 

クローバー第十六回目の内容クローバー

 

陽占の宿命消化

運の改良

岡村隆史さんの例題

矢部浩之さんの例題

 

クローバー第十七回目の内容クローバー

 

極の星 循環法

親縁占技

親子占技

例題各種

 

クローバー第十八回目の内容クローバー

 

風水秘伝解説

6つの天中殺と日干月支の関係

 

クローバー第十九回目の内容クローバー

 

離婚占技

結婚しやすい時期

縁が切れやすい時期

ずっと忘れられない人と出会う年 等

例題として

藤本敏史さん、木下優樹菜さん

 

クローバー第二十回目の内容クローバー

 

混在占技(うつ病占技)

人生の壁の探し方

相について

心の葛藤の大小について

例題として、

丸岡いずみさん

アンジャッシュ児嶋さん

竹内結子さん

 

第一回目を6000円でお試し受講していただけます。

以降は、

 

第二〜六まで、五回分

第七〜十二まで六回分となります。

 

 

星

 

 

お気軽にガイダンスをご利用ください。

お問い合わせはこちらから下矢印

https://ws.formzu.net/fgen/S1318528/

 

ガイダンスなしでの講座スタートもできます。

メールでご不明な点はお答えもできますので

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

ドコモ絵文字自宅でマイペースに本格的な知識を鉛筆

玖楽々庵では、順次、中級矢印上級レベルの講座を開講していきます。

基礎は習得済みの方は、中級からスタートできます。

                       

 

おかげさまで10月で12年目を迎えます

ドコモ絵文字ホームページドコモ絵文字

https://second-moon.jimdo.com/


手紙メルマガ登録☆不定期配信中ハート 星を活かして幸せになるコツお届け中

https://55auto.biz/huuhu-mondai/touroku/entryform3.htm