6月から始まった所属している女子サッカーチームのナイターリーグ。


初戦は今のチームに入団してすぐの6月。


7月にもう1試合。


ここまで、1勝1分け。


それから、わたしたちのチームの試合のたびに雨で延期、からの緊急事態宣言で約3ヶ月が経ちました。


昨日は久しぶりのナイターリーグの試合。


グランドに到着して必ず思うこと。


広っ!広すぎる〜笑い泣き


この広さがダイナミックにプレーできるよさでもあるんだけど


普段やるのはフットサルばかりなので、ゴールかとてつもなく遠く感じられます。


フットサルコートくらいだったら、ゴール決められるんどけどな〜


遠いな〜


こんなこと考えてたら、ちょっと緊張してきました。


そこにチームメイトが声かけてくれました。


「今日も頼むよ!あと、遠慮しなくていいんだからね。自分のチームなんだから!」


わたしは、チームでいちばん年下です。


20代はわたしだけで、チームメイトは10個以上年上の方がほとんどです。


みんないい人だし、いつも遠慮はしてないけど


なんだかチームの一員として認められてるようでうれしかったおねがい


そんなこんなで緊張もほぐれてきたところで20時くらいからキックオフ⚽


ポジションは左サイドハーフ。


夏の試合は夜でも熱くてハードでしたが、


涼しくなってきたからか、試合といえど体力的にも余裕を感じるくらいでした。


そして、前半半ばの左サイドからのコーナーキック。


浮き球にはめちゃめちゃ自信がありますウインク


ゴールよりやや左にポジションを取っていると、いいボールがきました口笛


左足で軽くトラップして、ゴールを見たとき確信しましたグラサン


入る!


そのまま、少し跳ねてるボールを左足ボレーでシュートしてゴール。


チームに入団して初ゴール。


その後、前半の間にキャプテンもゴール!


後半はゴールは決まりませんでしたが、守りきって2-0で勝利。



ゲーム始まる前、チームとしての目標は「とにかく怪我なく、楽しくプレーする」でしたが、いざゲームが始まると欲が出るものです。


やっぱり試合には勝ちたい。


あと、姉さんたちのためにゴールを決めたい


これはずっと思っていたことなので、

初ゴール、実はけっこううれしかったてへぺろ



今シーズンは11月までにすべての試合を負えなければいけない関係で11月までにあと3試合。


来週、火曜日も試合。


11月までの間、わたしは年齢制限で出れないけれど、チームとしては公式戦も2試合あるという過密スケジュールガーン


出れる試合はチームに貢献したいものですグラサン






この前、気づきました。




背番号が小学校のサッカー少年団のときといっしょ口笛

少年団入ったのも遅くて6年生のときだったから、あとから入るとちょうど空きがちな番号なのか??