所属している女子サッカーチームの話です。


今日は市主催のスポーツ祭がありました。


と言っても、「母親の部」ということで、30歳以上か、結婚していないと出場できません。


わたしは、20代独身なので、出場できず


ということで、応援に行きました爆笑




天気も良くて、とても気持ちよかった✨

結果は、

優勝おねがい

自分もやりたくなってうずうずしてしまいましたが、

試合に出ていなくてもチームの一員だって感じられて、心温まった1日でした!

前にいたフットサルチームのときは怪我で試合に出れないときの試合では、詳細はただの愚痴になってしまうので割愛しますが、とてもつらい思いをしていました。

せっかく応援来たのに…
もう応援なんて行きたくない!

そこまで思っていました。

なので、自分が出れない試合の応援はちょっと億劫なところがあります。



話は変わって

実は、わたしは最近、スキルアップのために転職活動をしていて、あまり練習も参加できていませんでしたショボーン

仕事から帰って、転職活動して、ゆっくりする時間もあまりなく、精神的にもへとへとで…

先週の木曜日に面接で、次の日の金曜日に内定が出ました。

内定出たのはよかったのですが、今の会社は人間関係にも恵まれているし、今住んでいるところも気に入っているので、正直辞めたくないな〜と、とてもナーバスな気持ちにえーん

最近、あまり落ち込むことなかったのですが、ここ数年で、いちばんの落ち込み…

土曜日はほとんど何もできず

正直に言うと、日曜日のチームの応援に行くのはちょっと億劫でした。

しかし、実際に行くと、試合には出ていないものの、みんなといっしょにアップしたり、休憩中にお菓子わけあったり、わいわいしてるうちに気分はどんどん明るくなりました。

夜も打ち上げしてとても楽しくて完全に回復おねがい

あらためて、チームメイトの温かさを感じました。

転職したら、チームの拠点から少し離れてしまうので、練習にも参加しづらくなります。

チームどうしようかな…というのも最近の悩みでしたが

なんの迷いもなくなりました。

転職して離れても、このチームでサッカーやります爆笑

たとえ、参加できる頻度が減ったとしてもいつでも迎え入れてくれる、そんな雰囲気の素晴らしいチームです。

正直なところ、他のチームに比べて1人1人の技術は高いとはいえず、できることも少ないです…

それでも、試合はなんやかんや勝ちます。

チームワークがあるからとみんな言います。

そういえば、わたしも出場していたナイターリーグも優勝しました✨

試合にも勝てるし、みんないい人で一緒にいるだけで元気にしてくれる、こんなに素晴らしいチームに入れて、ほんとに幸せですおねがい

このチームでわたしも人間性に磨きをかけたいです✨






ナイターリーグと今日のスポーツ祭が終わり、今シーズン終了です。

ナイターリーグは6試合フル出場で2得点。

後半の試合では得点も取れるようになってきたので、来シーズンはもっと得点したいですウインク

でも、何より怪我なく終えれたのはよかった。

チームの目標はいつも「怪我なく、楽しむ」なのでニコニコ

試合となったら、やっぱり勝ちたい気持ちはありますが、結局はこれにつきますね✨