別室登校を頑張り中の不登校の子供が行くか行かないかわからない朝、なんて声かけしたらいい? | 不登校・思春期の子育ての悩みを解消!「行きたいけど行けない・・」が「学校楽しかった!」に変わる方法

不登校・思春期の子育ての悩みを解消!「行きたいけど行けない・・」が「学校楽しかった!」に変わる方法

子どもが不登校でこれから心配…
「見守る」「寄り添う」って難しい…
こんなお悩みのママへ、娘の不登校を克服した経験から、自分との向き合い方、子どもへの具体的な関わり方などをお伝えいたします。

こんにちは

カウンセラーの武田絵美です。

 

 

不登校のご相談のなかでも
子供への声掛けに対する悩み

めちゃくちゃ多いです。


たしかに声掛けも大事です✨


でもいつもお伝えしてますが、

声掛け(テクニック、スキル)よりも
土台部分であるこころ(在り方、エネルギー)が重要です❣️




先に土台を整えないと、
声掛けをいくら工夫しても意味はないです😭



土台を整えないと意味がないって

一体どういうことか
事例がある方がわかりやすいと思うので、

LINEでの体験カウンセリングを
受けていただいたママさんとのやり取りを
シェアしますね(掲載快諾済み)



中学生の女の子で、
去年の7月頃から休みはじめて
別室登校をしています。


声掛けについての質問部分を抜粋しますね


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

 

別室が受験モードだからなのか、

理由はわからないけど、

気力が起こらないと言って、

別室でもボーッとしている時間が多いみたいで

(本人から聞いた👂)

 

朝も1週間前くらいから、

体がダルくて布団から体が起き上がらないと言って😰

 

気力がないだけなのか、

低血圧とか体の不調があるのかわからないけど、

なんとなく気持ちからのような。


 

こんな時、

今日はゆっくり登校する?

とか、

お休みしてゆっくりする?

とか、声かけたほうがいいのかなぁ?

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


 

このブログを読んでくださってる

不登校ママさんは、誰もが同じように
思ったことがあるのではないでしょうか。



今までは

そういう時どうしていたのか
お聞きしたら、
このように返ってきました。



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

 

最初はしんどそうなら、休んだら?と言っていました。
 

でも、娘が今日は頑張って行こうと思ってるのに、

水を差す場合もあるのかと思って、

 

遅れて行っても、休んでもいいから、しんどい時は言って。

 

って言ったことがあって、

それからは私からは言わないようにしてて。

 

でも、無理して行ってる日もあるみたいで。

 

体がダルくて起き上がりにくくなってるのは、

無理してるのが原因なのかと思ったりして。

 

朝はママがバタバタしてるから、

休みたいとか言いにくい。

 

と言われたこともあったから、

今の状況でどうしてあげるのがいいのか

わからなくなってしまって。


 

娘の中ではあまり休んじゃいけない。

昼頃から行ってばかりじゃいけない。

って思ってると思うんだけど、

 

その理由がママが行って欲しいから。

って思ってるのか、

自分自身でそうおもってるのかはわからないです。

 

 

お休みや遅れていく事が増えると

私の不安が出てくるのも事実で。

 

それを娘も感じ取ってるんじゃないかと思って。


 

無理して行っても、

少ししたら平気になる日もあるらしく、

それは私にはわからないから、

娘から遅れていく。とか、お休みする。って

言わなければ朝送って行ってるんだけど。


 

わけわからなくなってきた😅

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-




わけわからなくなってきたのは、


◎少しでもなんとか行ってほしい気持ち

◎しんどいなら無理しないでほしい気持ち



この正反対の気持ちがあることの

自覚がないまま、

なんて声掛けたらいいか悩んでいたからです。



この矛盾している状態に

気づいてなかったからです。




この状態では、

子供になんて声掛けしても、
そして子供がどんな行動をしても、

ご相談者さんは

ザワザワし続けることになってしまいます。





なぜなら、

行ったら行ったで無理してないか心配になっていますし、

休んだら休んだで不安が大きくなっているからです。




そう、
どっちみち必ず
ザワザワしちゃう結果なんです><






この場合の本質の問題は、

子供になんて声かけするかではないのです。



ママのココロを整えることが問題の本質なんです。




休んでいいよと言うなら、
本心からそう思って言うこと。



言葉と態度を一致させること。


子供に安心させて
しっかり休ませてあげること。




そのために、
ママが自分と向き合う必要があります。



子供への声掛けはそのあとです。


まずは土台です。


順番が逆だと、
ずっと親子でしんどいままですから><



※親ならば誰しもがこの2つの気持ちがあると思います。
それがいけないわけではもちろんありません^^




ご相談者さんからは、


声掛けにいくら悩んでも、
わたしの土台が変わらないことには、
わたしにも娘のためにもなる声掛けは
できないってわかって、
やっとやらないといけないことがわかりました。
腑に落ちました



とのお言葉いただきました。

これから3ヶ月プログラムで

一緒に土台を固めていきます💪💕


 




もう不安に振り回されない!
不登校ママのブレない自信をつける3ヶ月プログラム
https://ameblo.jp/hutoukou888happydays/entry-12233292636.html


このプログラムでは、

 

声掛け(テクニック、スキル)と
土台部分であるこころ(在り方、エネルギー)の
両方が学べます。

 

 

質問はLINEからお気軽にください😊

 

友だち追加

ID検索は@iwf4786a

 

 

 

 

 

■不登校メール講座■

手紙『不登校を親子で乗り越えるための大切なこと』
これまでのご相談のなかで多かった悩みなど、
お子さんの不登校で悩んでいる方が知りたいことをまとめました。
登録無料。7日間メールでお届けする講座です。
詳細内容・ご登録はこちら

 

 

 

LINE不登校・子育てママ向けLINE

カードからの気づきのメッセージなど

公式LINE限定での配信もあります天使の羽天使の羽

 

お問い合わせもこちらからお気軽に♡

友だち追加

ID検索は@iwf4786a

 

 

 

【ご提供中のサービス】

 

◆体験カウンセリング

◆不登校相談カウンセリング(単発/継続コース)

◆不登校ママの3ヶ月プログラム(オンライン講座)

 

◆数秘&カラーセッション

◆レイキヒーリング

 

◆お客様の声

◆ご予約・お問い合わせ

・対面(千葉、茂原)
・電話(通話料無料)
・メール/LINE(期間内回数無制限)
お好きな方法でご相談できます
どんなことでもお気軽にお問い合わせください