味覚オンチを直すためには | 不登校・思春期の子育ての悩みを解消!「行きたいけど行けない・・」が「学校楽しかった!」に変わる方法

不登校・思春期の子育ての悩みを解消!「行きたいけど行けない・・」が「学校楽しかった!」に変わる方法

子どもが不登校でこれから心配…
「見守る」「寄り添う」って難しい…
こんなお悩みのママへ、娘の不登校を克服した経験から、自分との向き合い方、子どもへの具体的な関わり方などをお伝えいたします。

こんにちは!
不登校の心配はもう卒業!ママのための不登校カウンセラー武田絵美です。

昨日の記事で、料理も子育ても、さじ加減が大事だなーって書きました。

味見をして、入れる調味料を変えます。

風邪をひいてる時など、味覚オンチになって味がわからないですよね。

それと同じで、
親のココロの状態(味覚)を整えておくことが大事だと思います。

味覚オンチだと、
塩ばーっかり、砂糖ばーっかり入れちゃうことに。

砂糖を入れた方がいいって頭ではわかってるのに、塩を入れることをやめられなかったり。。

以前のわたしがそうでした。
塩が手放せなかった(笑)


親の先入観、
過度な不安、
などのフィルター越しで娘をみていた時は、娘との会話も少なかったなぁと思います。

焦り、不安、恐れ、悲しみ、不信、怒り、などの感情が自分にあるならば、自分のココロと向き合うこと

この過程がほんっとに大切だと思います

最後までお読みいただきありがとうございました。
武田絵美

============================================
☆中学生の不登校のお母さまの個別相談を行っております☆

◆詳細・お申し込みはこちら
◆お客様の声
◆はじめましての方へ

お気軽にお問い合わせください
============================================
ベルお知らせベル
10月4日(土)千葉でコーチング講座を開催します
詳細・お申し込みはこちらの記事から