香川を離れると決まった瞬間、私は少しでも退去費用を安くしようと大掃除に励みました
それこそ床だけでなく、壁から天井まで磨きまくり、どれだけ綺麗にしても物足りなく感じてストレス溜まりまくり鬱になりかけましたよ。
その代わり新しい部屋は綺麗で今年の年末の掃除は楽できるかなと期待してたのに・・
至る所が汚いじゃないか!!
ほんの一例。
いや〜〜!! 手垢汚れ
私が1番嫌いなヤツやん
気持ち悪くて吐き気がするので速攻でこれで拭きました。
消毒用エタノール。(あくまでもネットで知った情報なので使用する時は個人の判断でお願いします)
コロナの時のが余ってたんですよね。
香川で大掃除の仕方をネットで検索していた時にコレが大活躍すると知ったんです。
布に染み込ませて軽く拭くだけでほら!
簡単に落ちるじゃないのさ!!
まぁ・・スイッチの近くは避けて拭いたのでまだ少し落ちない汚れもあるけど徐々に薄くなることを期待しています。
しかし一介の掃除嫌いの主婦でも落とせる汚れなのにどうして見逃すのかな。。
最近は敷金がいらない物件が増えているからその弊害なのだろうか・・?
それなら敷金よりも礼金なくしてくれよと私は思ふ。
でも1番虚しいのはきれいにしてもヨシヲが全く気が付かないこと!
こちらから「きれいになったでしょ?」と聞いても「汚かったっけ?」という感じ。
まぁ・・気にならない人は気にならないんでしょうね。
私ももっと鈍感力を養わなければ・・(いや・・普段から汚部屋に住んでいたからなのかも)
兎にも角にも掃除しながらの荷解きなのでいつ部屋が落ち着くのかわかりません
でも香川で得た知識が忘れないうちに使えるのは良い事なのかも・・
引っ越す度に「今度こそはきれいに住むぞ!」と立てているこの誓い。
毎回果たす事なく終わってしまうのですが今度こそは!!
・・と思いながら戻って来た大阪生活を過ごしていきたいと思います

大阪府ランキング
