ふたり揃ってマヨネーズは苦手です。
なので「ねぎマヨラーメン」と書かれている店の前を通る度に「食べる人いるのかな?」と不思議に思っていたのですが何年たっても潰れる気配がない。。。
お店自体も古そうなので「意外に名店かもしれない」と思い立った我らふたり、思い切って暖簾をくぐってみました。
普通のラーメンが500円なのにはビックリ!
むちゃくちゃ安いやん。。
何にしようか悩んだ末、冒険をしないヨシヲは無難に味噌チャーシューを注文。
逃げたヨシヲの代わりに私がねぎマヨラーメンを注文。
よかった・・・見た目は普通だ!!
銀魂に出てくる「土方スペシャル」みたいなラーメンが出てきたらどうしよう・・と内心ビビッていたので一安心。
白髪ねぎにかかったゴマ油の風味の方が勝っているからマヨネーズの風味はあまり感じなかったですね。
スープにまろやかなコクが出てむちゃくちゃ美味しかったです!!
ヨシヲの味噌ラーメンも美味しかったですね。
四国のラーメンのスープは甘くて苦手なのですがこれは甘さがなくてしっかりとした味噌の味。
パサつきのないしっとりとしたチャーシューも気に入りました。
一人ずつニンニクと辛みそ(?)のスプーンをくれるのはコロナの影響なのでしょうか・・・?
せっかくなので両方入れてみました。
餃子も1人前を注文。
ラー油がなくて辛子をいれるみたい。
お肉ぎっしり、皮はちゅるんとした感じ。
1個がデカいのにこれで350円なのは安いですね。
あまりの美味しさに「何でもっと早く来なかったんや~~」とふたり揃って後悔。
お店の人に「マヨネーズ大丈夫だった?」と心配されたけどモーマンタイ!!
「むちゃくちゃ美味しかったです~~」と私が答え、「四国で一番美味しいんとちゃう!」と答えるヨシヲ。
これかなり本気!!
でもカロリーが不安なので次からは普通のラーメンにしようと思います。
