モラタメに当選して創味食品の「だしのきいたまろやかなお酢」を2本、「聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢」1本試させていただきました!

 

 

今回のテーマはだしまろ酢を使ってのピクルス作り。

 

お肉やキノコをレンチンしてつけるだけの簡単2ステップ。

 

 

私はキノコで作ってみました。

 

 

香味野菜とも相性がいいのでキノコと千切りした生姜を一緒にチンして千切りしたシソと一緒につけてみました。

 

香りが良くてものすごく美味しかったです!!

 

 

ヨシヲからも喜ばれましたね。

 

夏は酢の物が欲しくなるのでこれはお助けレシピになる事間違いなし!!

 

毎週何かをつけ込んでいそうです。

 

 

だしまろ酢は煮物も炒め物にも便利です。

 

手羽元のやわらか煮。

 

 

豚肉となすのさっぱり炒め。

 

 

私の夏の疲れを癒すアイテムはこれ。

 

レッドオニオンを・・・

 

 

つけておいたもの。

 

 

毎年これで夏を乗り切っているといっても過言ではないです!!

 

 

だしまろ酢と一緒にいただいたもみじおろしぽん酢も食欲がない時に助かっています。

 

茹でた肉に大根おろしを乗せてかけるだけ。

 

 

今回は豚肉を使ったけど鶏肉でも美味しいですよ。

 

温かい肉でも冷たい肉でもおいしくいただけます。

 
 

今年の夏は「肉ピク キノピク ヨロピク」ということで毎日の食卓をピクルスに頼っちゃおうと思います!

 

 


香川県ランキング