ヨシヲの大好きなシャービック。
今年の夏も作ろうと思ったのにどこにも売ってなくて品出ししている若い店員さんに「シャービックありませんか?」と聞いてみるとちょっと困ったような表情で「シャービックって何ですか?」と聞かれてしまいました

私の中でシャービックは夏の風物詩だったので伝わらなかったことにビックリ!!
これもジェネレーションギャップになるのかしら・・・??
仕方がないのでしどろもどろに「牛乳に溶かして冷凍庫で固める・・・・」とうにょうにょ説明したらわかってもらえたみたいで「置いてないです」と言われてしまいました。。。
今どきの子はシャービック食べないのね。。。。
そんなスーパーでもドラックストアでも売っていなかったシャービックは百均で見つけることができました

ヨシヲに「なんか小さくない?」と聞かれ「こんなもんちゃう?」と答えたんだけどこれはヨシヲが正解だった。
いつもより作れる量がかなり少ない。。。
ヨシヲ・・・シャービック作ったこともないのになんでわかったんだろう??
好きなものに対する記憶力とはすごいもんだと変な所で感心してしまいました

我が家は洗い物を少なくするため製氷皿を使わずに大量にドンと作ります。
イチゴ味。
メロン味。
変わらぬ美味しさに大満足。
来年も無事に手に入れられるように夏が来る前から探し始めようと思います
