ふたり揃って昔ながらの古い大衆食堂が好きです!!
釣りに行くときによく前を通るメニューに鳴ちゅるうどんがあるお店にずっと心惹かれていたのですが先日ようやく食べに行くことが出来ました

単品でうどんだけ食べるつもりだったのですが定食が美味しそうだったので私は鱧の天ぷら定食を選んでみました!!
いくらだったか忘れたけど料金追加でご飯を鳴ちゅるうどんに変更できます。
讃岐うどんも美味しいけど関西に近い味だから私は鳴ちゅるうどんの方が好きですね。
コシが全くないやわらかい麺もなんだか懐かしいです。
天ぷらが山盛りだったのにもビックリ!!!
鱧だけではなくお野菜やエビまで入っていましたよ

つゆではなく塩でいただくところも私好みです

小鉢や果物までついていて千円ちょっとなので激安です!!
わかめや生の玉ねぎまで美味しかったです

ヨシヲは鯛のお刺身の定食。
こちらも小鉢がいっぱいついて千円ちょっと。
お刺身だけではなく皮の湯引きまでついているんです!!
珍しいですよね。
魚にうるさいヨシヲが大絶賛するくらい身がしまっていて美味しかったです。
正直大衆食堂でこんなに新鮮でおいしいお刺身が食べられるなんてビックリしました。
海が近いからなのか海鮮食堂並みに魚の種類が豊富でしたよ。
他の魚の刺身も食べてみたいし煮つけや塩焼きも美味しそうなお店でした!!
またぜひ行ってみたいです

帰りにこの店の向かいにあるお土産物屋さんに寄ってみたらよくお邪魔するブロガーさんの記事に書かれていたお菓子、「月へ鳴門へ」を発見!!
少し高めのお菓子なので買うのを躊躇っていたのですが賞味期限が近いものが半額で売られていたので買ってみました

クッキーの中に鳴門金時のペーストがサンドされています。
甘さ控えめで素朴な味のお菓子でした。
お土産にしたら喜ばれそうです。