ダスキンのキャンペーンに参加中[PR]です。
 
台所用スポンジ3色セット抗菌タイプ を試させていただきました。
 
カラーは(イエロー/ローズ/ライトグリーンの3色セット)か (ブラック/ブラウン/グレーの3色セット)があります。

私はキッチンで使うものはカラフルな物が好きなのでイエロー/ローズ/ライトグリーンの3色セットを選ばせていただきました。
 
 
{86908F5B-2EF4-4969-9979-A08AD76FED82}
 
素材はウレタンフォーム、ナイロン不織布(研磨材入)、無機系抗菌剤
 
価格は3色セットで510円(税抜)
 
1個(税抜180円)からでも購入できます
 
 
{D5AE31D3-1B3D-4294-B204-F07FCC5E3667}
 
網状気泡スポンジ、気泡スポンジ、ナイロン不織布の3層構造となっています。
 
(左)網状気泡スポンジ     (右)ナイロン不織布
 
{755D0F4F-A55E-4F77-8596-FCAF11FC95DA}
 
大き目の網状気泡スポンジは泡立ちがとてもよく、中間層は目の細かいスポンジとなっているので少ない量の洗剤でも泡がヘタらずにしっかりキープしてくれるので、途中で継ぎ足すことなく洗い続けることが出来ました。
 
 
ナイロン不織布は研磨材入りなのでガンコな汚れも削って落としてくれるので、こびりついた鍋やBBQで使用した網を洗うのに重宝しました。
 
{123D8A0B-DC0D-4942-B887-EA6C10B0810F}
 
初めて手にしたときは少し硬く感じたのですが1回の使用で使いやすい柔らかさになってくれます。
 
長めのサイズなので広い面を1度で洗うことが出来て便利です。
 
 
使用後はギュッと絞って水気や洗剤分を切ってからスポンジを立てて乾燥させます。
 
届いてから3週間ほど使ってみて、スポンジが全然油でベタベタにならないことに驚きました。
 
 
こちらが使用前のスポンジ。
 
{3F61C57C-A387-429F-9AA5-21B0FB64A016}
 
こちらが3週間使用したスポンジです。
 
{157DCE2E-E17F-4DC4-88CB-49D031C1EEF2}
 
油でベトベトにならず表面もきれいなままでいつまでもさらっとした状態が続いています。
 
泡立ちも泡の持ちも3週間前と変わらずに使えています。
 
 
今まで使っていたスポンジは1週間ほどでベトベトしてくるので熱めのお湯でスポンジを洗っていましたがこちらは水のみでも充分きれいな状態がキープできています。
 
使用後のスポンジに熱湯をかけたりするご家庭もあると思いますが、こちらは注意事項として「70℃以上の熱湯使用や、熱いフライパン・鍋などの洗浄はお控えください」となっています。
 
不安を感じる方もいらっしゃるのではないかと思いますが、金属イオンを配合した抗菌ゼオライト添加のスポンジで、水キレ、泡キレも良いので丁寧にすすぎ、立てて乾燥することで清潔な状態が保てるのではないかと思いました。
 
 
裏面はさすがにBBQの網を2回洗ったせいで毛羽立ってしまいましたが・・あせる
 
{A3D05181-5D44-4DE9-B38D-99A13554FD73}

それでも黒く汚れてはいないしベタベタしていません。
 
口コミでダスキンのスポンジは長持ちすると聞いていましたが実際に使ってみてその通りだと思いました。
 
 
今までは5個入りで100円くらいのものを1週間毎に交換していましたが、このスポンジだと長持ちするし洗剤の量も減らせるので経済的だと感じ始めました。
 
台所で使用する物は清潔であってほしいので抗菌力が強いことも魅力的だと思います。
 

ダスキンのキャンペーンに参加中[PR]

 
 


人気ブログランキング

 

 

ペタしてね