
私は忙しい派!
本文はここから東京出張中のヨシヲに呼び出され、2週続けて東京に行ってきました。
前回はヨシヲと一緒だけど今回は私一人で目的地まで行かないといけない・・

急に行くことになったので新幹線のE席は確保できず泣く泣くD席に。。
隣の席・・おっさんやったら嫌だなと思っていたら私より少し年上の女性だったので一安心しました。
座った瞬間に「ちょっとお尋ねしますが・・」と聞かれ答えられるか自信がなくドキドキしてたら・・
浜名湖はもう過ぎましたか??
ふぇ・・???
予想外の問いかけに一瞬、私の思考は止まりました。
なんで浜名湖??
次に「湖ありましたよね?」と聞かれ、ますます私の頭の中はパニック!パニック!!
戸惑う私に「なんて湖だったかしら・・?」と畳み掛けるものだから「私・・・湖と言えば・・
琵琶湖と浜名湖しか知りません」
・・・とアホな答えをしてしまった

するとその女性「琵琶湖は滋賀県ですよね。そうじゃなくてもっと先の・・・ところでここ何駅ですか?」ときたので「新大阪です。。」と答えると「浜名湖って見えますよね?」と聞かれたのですが・・
改めて聞かれると浜名湖は見えたような見えなかったような。。
はっきりいって興味ないので覚えていない。。
なので「たぶん見えたと思います。まだまだ先です」ということで話を打ち切った。
この時点ですでに京都駅。
ようやくランチタイムに突入できた

今回はヨシヲがいないので奮発してやった

松阪牛100% 中之島ビーフサンド

これ前回食べたかったけどヨシヲが「駅弁って高いよな・・」とつぶやいていたのと朝が早かったのとで泣く泣くあきらめていたのだ

確かににこれだけで1210円は高い

恐るべし松阪牛

そして隣の女性ですが・・雪が珍しいのか窓からやたら雪景色をカメラに収めている。
ずっと窓に張り付く姿に私と同じにおいを感じてぐっと親近感を感じた。
そして浜名湖は無事に見ることが出来て、次は富士山の雄大さに2人そろって感動した。
先週は雨で見ることが出来なかったのよね。
私もせっかくなので撮らせていただきました
いや~~隣がこの方でなければ遠慮して撮れなかった
ありがたい話です。
その後はふたりで東京駅までずっと話し込んでいました。
この女性はハウステンボスの近くに住んでいるらしく毎日のように通っているそうです。
広いので回るだけで1万歩は歩くとおっしゃっていたので楽しみながら健康的に過ごせることが羨ましく思いました。
知らなかったんだけどハウステンボスの中にも歌劇団があるそうですね。
ハウステンボスの中のアトラクションを回るとカードがもらえてそれを集めると歌劇団の方の写真を撮ることが出来るそうなのでせっせと通っているそうです。
この方が素晴らしいと思ったのはお友達とだけではなく、初対面の方にも声をかけて一緒に周りながらどんどんと仲間を増やしてること。
なるほど・・だから私にも気軽に声をかけてくださったんですね。
少し前まではナースのお仕事をされていたそうです。
ひざを痛めて患者さんを支えることに不安を感じお辞めになったそうです。
その後の第二の人生を大いに楽しんでらっしゃる姿が本当に輝いてみえました。
それに比べて私は人に語って聞かせる趣味も生き方もしていないな。。
私もこんな風に年を重ねていきたいと改めて思ったのです。
記念にとポストカードをいただきました。
私から差し上げるものが何もなくて申し訳なかったのですが有り難く頂戴いたしました。
お互いに名前も連絡先も交換しないまま別れました。
でもこの出会いと楽しい時間を過ごせたことに感謝感謝です。
人気ブログランキングへ