カネボウ化粧品のキャンペーンに参加中です。

私が生まれた時・・母が一番最初に思ったこと・・それは・・

眉毛がある!!

そう・・母はものすごく眉毛が薄くそれがコンプレックスだったみたいです。

まさに

眉を描かねば外へは一歩も出ないぞ

というタイプの人でした。

なので眉毛がはっきりした娘が生まれたことがものすごく嬉しかったみたいです。


ですがね・・しっかり眉毛は確かに描き忘れても焦りませんが・・

私の場合は自分で眉カットが怖くてできません

なので美容院に行ったときについでにカットしてもらっています。

結局・・眉毛は濃くても薄くても苦労することは一緒なのです

おまけになかなか自然な感じに描けない

美容師さんに相談すると「はっきりした眉毛の方は黒よりもむしろ茶色のアイブロウを使った方がいいかもよ!」とアドバイスをいただいたので今回はナチュラルブラウン(BR-45)で応募してみました

コフレドールのWブロウデザイナーです。

箱を開けた瞬間

いっぱい入ってる~~!!

と大喜び

ペンシルとパウダー用のチップとブラシが



合体!!!



いや・・でも・・さすがにちょっと長いかも・・

私の化粧ポーチに入らないのです

でも朝にしっかり描いておけば消えにくいので持ち歩かなくても大丈夫そう

10時間以上仕上がり持続データが取得済みなので安心です

使い方は

まずはチップパウダーで全体を描き



ペンシルで眉尻を整えます





パウダーを使ったのは初めてですが仕上がりのふんわり感にはびっくり

ペンシルもしっかりしているので描きやすいです

自然な色合いだしやわらかなタッチで均一に描くことが出来るので失敗しにくいのがありがたいです


COFFRET D’OR ブランドサイト ⇒ http://www.coffretdor.jp 


カネボウ化粧品のキャンペーンに参加中


母が亡くなる前に一番気にしていたのはやはり眉毛のことでした。

自分の死に顔は誰にも見られたくないからとお葬式には誰も呼ぶなとさんざん言われ参列したのは父、母の姉妹、私たち兄弟とそれぞれの配偶者と子供たちだけ・・

なのに口紅と・・特に「眉を描くのだけは絶対に忘れないで」と何度も何度も念押しされたものです。

口紅は私が輪郭を描き、後を姪っ子二人と義姉にお任せしたのですが眉は普段きちんとしないからうまく描けない・・

最終的にはお化粧の上手な義妹がきれいに描いてくれました。

棺に眠る母はそれはきれいで眠っているかのようでした。


女性にとってコンプレックスだったことは亡くなる直前まで気にかかるのだとつくづく感じました。


母のお化粧セットは今も私の部屋にあります。

まだまだ立ち直れていない父に返すのが忍びなくて、だからといって捨てることもできず時々取り出してはぼんやりと眺めています。

これも棺に入れてあげたら良かったな。。

これが私の唯一の心残り

よく棺にはお気に入りの服とか食べ物を一緒に入れますが母が一番入れて欲しかったものは化粧品かもしれないと最近はよく考えています。

そうしたら向こうでもお化粧を楽しめたのにね。

アイブロウを使う度に母を思い出し胸が痛くなるのでした。



人気ブログランキングへ


ペタしてね


【トレミー】人気ブログランキング