お鍋のおいしい季節です
野菜を切って煮込むだけだから簡単だし後片付けも楽だから週に1~2回は鍋料理になりますね。
でもすでにマンネリで飽きてきたけどヨシヲは新しい食べ物は敬遠するので話題になった豆乳鍋やトマト、カレーなどにチャレンジをしたことがない。。。
そんな時にモラタメさんからいただいたラー油についていたレシピの中から餃子ラー油鍋に心が惹かれました。

でもレシピ無視でまたまた自分勝手に作る私。。。。。
材料はもやし1袋、ニラ1束、ねぎ1本、えのき1袋、シイタケ4枚と春雨
餃子だけじゃ寂しいから焼売も入れちゃいました
水1リットルに適当にウェイバーを入れて野菜が煮えたら餃子と焼売と投入!!
これは溶けやすそうだから温まる程度で。。
そして最後にラー油を小さじ1弱くらい入れて出来上がり

もう少し辛くした方がいいかなと思ったけどくどくなっても嫌なので私にはこれ位の量が最適でした。
で・・肝心のヨシヲの反応は・・・
嫌がらないかドキドキしながら差しだすと・・案の定・・嫌悪感を示しました
でも一口食べて「おいしい!!」と気に入ってくれていっぱい食べてくれました。
良かった~~~
そしてお鍋にはやっぱりハイボールでしょ!!

おうちでのんびりと飲める時間は最高です

野菜を切って煮込むだけだから簡単だし後片付けも楽だから週に1~2回は鍋料理になりますね。
でもすでにマンネリで飽きてきたけどヨシヲは新しい食べ物は敬遠するので話題になった豆乳鍋やトマト、カレーなどにチャレンジをしたことがない。。。
そんな時にモラタメさんからいただいたラー油についていたレシピの中から餃子ラー油鍋に心が惹かれました。

でもレシピ無視でまたまた自分勝手に作る私。。。。。
材料はもやし1袋、ニラ1束、ねぎ1本、えのき1袋、シイタケ4枚と春雨
餃子だけじゃ寂しいから焼売も入れちゃいました

水1リットルに適当にウェイバーを入れて野菜が煮えたら餃子と焼売と投入!!
これは溶けやすそうだから温まる程度で。。
そして最後にラー油を小さじ1弱くらい入れて出来上がり


もう少し辛くした方がいいかなと思ったけどくどくなっても嫌なので私にはこれ位の量が最適でした。
で・・肝心のヨシヲの反応は・・・
嫌がらないかドキドキしながら差しだすと・・案の定・・嫌悪感を示しました

でも一口食べて「おいしい!!」と気に入ってくれていっぱい食べてくれました。
良かった~~~

そしてお鍋にはやっぱりハイボールでしょ!!

おうちでのんびりと飲める時間は最高です
