埼玉県にある「小山本家酒蔵」さんのお酒ですお酒

$いつもふたりと一匹で!

甘口ですっきり 飲みやすいです。

$いつもふたりと一匹で!


生産農家が明確な「県産米・日本晴」蔵内で200年湧き続ける「天然水」を主原料に、蔵付き酵母として
代々の酒モロミを醸し続けてきた「小山屋又兵衛酵母」を使用し、大吟醸と同様の手間隙をかけ、長期間低温発酵させた高品質な特別本醸造酒です。

これだけ手間をかけているのに720mlでお値段なんと

890円!!

や・・安い叫び

創業200周年を記念して埼玉県限定で発売されたお酒です。

ネットでお取り寄せもできますが今は品切れ中。。

人気商品みたいですね。

http://dekimachi.jp/products/detail.php?product_id=543

1本購入すると10円埼玉県NPO基金に寄付され「みどりと川の再生」活動に活用されます。

$いつもふたりと一匹で!

こういうのっていいですよね。


私も日頃から出来るだけこういう活動(寄付)している商品を購入するようにしています。

寄付する団体が信用できないので自分から寄付するのは怖いけど何かしたい!

でもあまりにも少額というのも恥ずかしいし・・・あせる

なので企業の活動に乗っかってしまってますニコニコ

なかでも日本の自然に貢献できるものには共感しますね。

こういう活動をしている商品がもっと増えてほしいと思います。


これからお鍋がおいしい季節ニコニコ

コタツに入っておいしいお酒を飲みながら鍋をつつくのは最高ですラブラブ

でもいつも酔っぱらってゴロゴロ寝っころがっているので風邪をひかないようにしなければ・・あせる

こういうことばかりしているのでヨシヲに

五郎(ごろ~~)

とあだ名をつけられてますガーン





人気ブログランキングへ