昨日の夕食はカツカレー。ちなみにカツは前日の晩ご飯の残り物。そして今日の晩ご飯も当然(?)カレーとなります!前日はライスだったので今日はナン

ボールに材料をテキトーにぶち込み捏ねてからホットプレートで焼きます。家で食べる分にはこれで充分
この話を近所のスリランカ料理の店長(もちろんスリランカ人)にすると・・
「駄目だよ!釜で焼かないとおいしくないよ~~!!」
いや・・日本の一般家庭では無理な話ですから・・
材料は何を使うか聞いてみると「強力粉、薄力粉、バター、塩、砂糖、イースト菌」ここまではうちと同じ。唯一違うのはここに上新粉が入るらしい!これにはビックリした。
私:「分量は?」
店長:「テキトー!!」
私(の心の中):「・・・あんたもかい!!」
という訳でナンは適当に焼けばいいというプロのお墨付きをもらい今日もせっせと作ってみました。ちょっと焦げましたがこれも家庭料理の魅力です(←ただの言い訳ともいう・・)


ボールに材料をテキトーにぶち込み捏ねてからホットプレートで焼きます。家で食べる分にはこれで充分

「駄目だよ!釜で焼かないとおいしくないよ~~!!」
いや・・日本の一般家庭では無理な話ですから・・

材料は何を使うか聞いてみると「強力粉、薄力粉、バター、塩、砂糖、イースト菌」ここまではうちと同じ。唯一違うのはここに上新粉が入るらしい!これにはビックリした。
私:「分量は?」
店長:「テキトー!!」
私(の心の中):「・・・あんたもかい!!」
という訳でナンは適当に焼けばいいというプロのお墨付きをもらい今日もせっせと作ってみました。ちょっと焦げましたがこれも家庭料理の魅力です(←ただの言い訳ともいう・・)