ホビーショーの知らせにより驚いておられる方はたくさんいるのではないでしょうか?私も鉄コレからゆりかもめだのアオシマのビーノだので財布の紐をどうにかして抑えようとしております。

さて、GWの最後に赤城の方に登ってまいりましたので、その様子をダラダラ書きたいと思います

まさか群馬で最初に降りる街が高崎ではなく前橋になるとは…

やっぱり前橋は行政都市、高崎は商人の街って感じがしましたね。

ところでフルカラーLEDのレインボーの破壊力エグいですな…

バスの発車待ちをしているとあの顔が…まさか見れるとは思っていなかったいすゞキュービック!

関越では残り2台だそうで…

ということで今回の登山口最寄りの赤城ひろば前バス停で下車。私の乗ってた短尺のエルガミオ、余りに重かったせいか途中で一回エンストしてました…。お疲れ様です…。

そして降りてすぐに来た続行の急行バス、もしやと思ったらキュービックじゃないですか…。一本待てばよかった…などと思いつつ大沼へ。

大沼周辺はツバメのような鳥が…と思ったら全てイワツバメでした✨。ここまでイワツバメ単体で群れてるのを見るのは伊豆以来でしたが、土産屋の軒先に何個か巣があったようです。


赤城神社にお参りして湖畔を歩くこと10分弱、黒檜山登山口に到着です!ヒガラのお出迎えを受けていざ登山!

大沼を見下ろしながらどんどんと登っていきます。正面に見えるアンテナの生えた山がこのあと登る地蔵岳ですね。

ということで大分飛ばして山頂。他の人が映り込んでるため載せませんがこの先にある絶景スポット、越後山脈や水上の街が見渡せてとても気持ちいいのでオススメです!

道中にあったお社。弥彦の奥宮的みたいなこういう山の上にあるお社、いいですよね〜。

小沼が見えてきました。奥に広がるのは関東平野。関東平野のほぼ端っこから見るといかにこの平野が広いかよくわかりますね。

そして駒ケ岳。ヤマノススメの4期の8話にも登場していますね。ヤマノススメでは小春先輩と軽い雪山登山的な話でした。gwでもまだ桜が咲いていて木々もまだ芽生えておらず、春の空気をまだ感じることができました。


降りて赤城山麓駅へ。

鋼索鉄道の駅跡とのことですが鋼索鉄道=ケーブルカーって認識でよきですかね…?ロープウェイ…?

赤城山麓駅から桐生市方面を望みます。ここまでバス以外の手段で来れたら大変楽でしょうね…

ここから少し登って小沼へ

大沼もですが水が凄い青く透き通って見えますね。前に摩周湖に行った時は濃霧で全容が全く見えなかったので摩周湖はこんな感じなのかな…と思いを馳せてみたり。

地蔵岳の登山道も道中から小沼がくっきりと望めました。

そして地蔵岳!ヤマノススメには3期9話に登場していますね。アニメの影響で鉄塔のイメージが強かったのですが見晴らしも開けていて素晴らしかったです!

そして地蔵岳の名前の由来かはわかりませんが山頂に首のかけてしまったお地蔵さんが…

長い間登山する人々を見守って来たのですね…

さて時間的にも大沼外輪一周は不可能なのでここで大沼方面へ下山します。

途中までは道のわかりにくい岩場と勾配、最後の方は笹藪の人の漕いだ後を進みます。夏とか通りたくないような道ですね…。

帰りはスキー場横のバス停から

ということでバスを待っていたらキュービックが来たではないですか!

ということでこのまま前橋までキュービックの唸るエンジン音に癒やされながら乗車します。

ホントはデハ3455とかデハ1801,5000系なんかも見て帰りたかったですけど次回の楽しみですね。

さて前橋に到着。高崎で夕食を食べて帰りました。赤城、涼しかったですし夏とか凄い快適でしょうね〜。今度は登りきれなかった大沼外輪の残り半分も周りたいですね〜。


さてGW中にプラモの仕掛りをある程度完成させるという目標も全く果たせておりませんが、アオシマのゆるキャン△バイクシリーズ発売前までには気分すっきり取りかかれるようにしておきます…