日夜、自分を癒すことに貪欲な私たちではありますが、なんだか疲れたな~と感じることも度々ですDASH!

そもそも、生まれた時に数ヵ月も保育器で寝たきりというのは、もしかして、筋力や体力の発達に大いに影響してるかも!?と気付いた今日この頃。

確かに、何年も前に、あるスピリチュアル・セッションで、「月曜日~金曜日に普通に働くのは身体的にできないと思いますよ。」と言われたことがありました。

その頃は、異様に疲れる自分を責めてばかりいましたが、今なら、そんな自分を受け入れられます合格

がんばる事は大切ではありますが、それと同じくらい『ありのまま』を受け入れることも大切だと、今なら皆さんに伝えられますニコニコ

『がんばる』ことは『我を張る』ことだといわれます。
ピンピンに張った状態が続くと、余裕が無くなり、他人にも攻撃的になったり、更には、自分自身の息の抜き方が分からなくなってしまいます爆弾

大抵の人は「がんばって生きるものだ。」と思っています。
がんばることは大切ではあるけれど、小さい頃からがんばってきた私たちは、そろそろ力を抜いて違う選択を試してみてもいいのではないかなぁ、と思ったりしますチョキ

さて、そんな疲れた私は、先日、「明治神宮」で御神気に触れてきましたラブラブ



東京とは思えない緑の中で、エネルギー充電ラブラブ

そう言えば、明治神宮で引いたおみくじのお言葉は「磨かざれば光なし」

『自分を磨く事』と『我を張る事』の違いに注意してバランスを取って生きたいと思います得意げ




滝にもご一緒するTさんと音譜







Android携帯からの投稿