間が空くとめんどくさくてブログ書かなくなる私。

継続して投稿してる方本当に尊敬。

という文章を前にも書いた気がする…DASH!

 

うちの子たちもいつのまにか

1歳6か月になってました。

てか明日で1歳7か月になりますピンクハート

 

相変わらず発語は…

あるような無いような…

来週1歳半検診があるので少し不安です。

 

娘はご飯のお皿を片付けようとすると

「やだ!」って言ってお皿を守りますおねだり

 

息子は全てにおいて「まんまんま!」です。

声のトーンを変えて感情を伝えてきますにっこり

 

 

でも成長しているところも多々。

2人とも積み木は詰めるし

 

お手伝いをお願いすると

お風呂時にパジャマを運んでくれたり

おむつをゴミ箱に捨ててくれたり

理解していることは多いみたいです。

 

あと、二人で仲良く遊んでくれるようになったのが嬉しいハート

頭なでなでしあいっこ

おてて繋いで仲良しポーズ

ツンツン攻撃しあいっこ

等、いろんな事をしてくれるようになりました。

 

なので、言葉だけが遅れてるだけで

心配ないと言ってくれるといいなーと思ってますお願い

 

~~~

 

最近買ったおもちゃ箱。




中に入って遊んだり、

押して遊んだり乗って遊んだりで

気に入ってくれてる様子音符

手前の蓋開けると顔があるから

いないいないばあして遊ぶことも多い優れもの。

 

喧嘩にならないように2つ買ったけど

存在感半端ない笑