【11ヶ月】離乳食しんどくて衝動買い | 双子育児に奮闘中★30代女の成長記録

双子育児に奮闘中★30代女の成長記録

日常、趣味、刺繍、婚活からの結婚、不妊治療からの男女双子育児!
何気ない日々の日記を書いてます。

全て手づかみご飯にしたけど

お皿ひっくり返すし

袖はご飯まみれだし

膝は麦茶だらけだし


しんどすぎて

今まであるもので済ませてきた私も

離乳食グッズを衝動買いしたキメてる


前の離乳食ブログにも

写真載せたリッチェルの食感たち!




ずーっとプレート何にしようと考えてて、


竹製は

レンチンできないし付け置き洗いできないし

シリコンは

離乳食への臭いうつりがあるらしいし



結局リッチェルで落ち着いた。

さすがリッチェル様、使いやすさ抜群びっくりマーク


↓この吸盤つければ投げられる心配ないし

(我が家は木製のテーブル。ちゃんとつく!)


なんだったら家にある他の食器とか

ベネッセの資料請求でもらったミニ皿にも

使える万能な子だったキラキラ


テンション上がった私は↓一気に買った泣き笑い




    

プレートの穴にぴったり!
汁物やおやつ入れに使ってるスター
ちょうど2つあるから双子にそれぞれラブラブ


    

​丼ものにする時に!
朝は基本これ使ってるハート



そしてエプロンはずっと

ダイソーで買ったシリコンの使ってたけど

それは外で離乳食食べるように回し

家ではコンビミニのにチェンジ!!




西松屋とバースデーとコンビミニを

比較したブログを発見して


洗濯後の乾きやすさ

大きさ(ひざまである)

防水


と、特に2番

私が一番求めてた機能が良い評価だったので

一気に4枚買ってしまった指差し


これがめちゃくちゃ当たりだった!!

どケチな私は安さ優先しがちだけど


食べこぼしほとんどキャッチしてくれるし

お膝や腕が汚れないキラキラキラキラ


こればっかりは

ちゃんと調べてから買って良かった飛び出すハート


欠点は少し高めなのと

防水は気持ち程度かも。

首元も完全ガードではないので

麦茶カップ飲みさせる時はタオル必須あせる


それでも買って良かったアップ


時には決断力必要ですな。