1日有給を取った次の日の朝、
ゆっくりお休みして心も満たされて
出勤/登校の準備をしていると

なんと、

むすめが朝から嘔吐悲しい


前日、
喉が痛いと言っていて
嫌な予感はあったけど、 

そう来たかー

その時は熱はなかったけど
学校はお休みさせました。


なんと2連休になったわたし…不安


嘔吐は1度きりでしたが
微熱も出てきて
37.7℃まで上がり
でも朝よりは徐々に元気に。


むすめは
ジグソーパズルや
塗り絵、
マンガ読んだりして過ごし、
(ときどきYouTube)


さて、
お休み2日目のわたしは…
家事も昨日ほぼやってしまったし
どうしましょ(笑)


むすめの様子を見つつ、
庭の雑草がひどかったので
雑草取りと、
玄関周りの掃除、
ストーブを綺麗に拭いてから
クローゼットにしまって、
代わりに扇風機を出しました。
おまけに、寝室の窓に日よけシートまで貼れました泣き笑い


探せばやることいっぱいある!
あ、エアコンの掃除もあったのに
忘れてた…


翌朝には
平熱になり食欲も戻ったので
むすめ、学校に行けましたニコニコ


むすめのおかげ?で2連休できて
おうちも片付き、
こころの充電も完了しました飛び出すハート


たまにはゆっくりするのも
大切ですねニコニコ
(翌日の仕事がたまっててヤバかったけど指差し



5月後半もガンバリマスびっくりマーク




最近のむすめメモ:

・算数のときレベル別にクラスが分かれるらしく、上位クラスに行けたらしい指差し

・女子の仲良しさんと同じクラスになったものの、最近はやはり男子とばかり遊んでる娘。

・体操教室で伸膝後転がひとりだけできたらしい。

・初のクラブ活動開始。

・初の6時間授業開始。
(16時下校の16:30学童お迎えなのであまり学童も意味なくなってきた…)

・「オーマイガー」とよく言っている

・50m走は10秒台だった悲しい

 


我が家が使ってるのはこちら⇩

この季節、寝室が朝から明るすぎるので

暗めにできるし日除けにもなる!

 

 



風邪のときなどの引きこもりグッズたち⇩


ジグソーパズル、何個かあると

時間が潰せます。



 

何回も読んでるマイクラ漫画本

8巻まで出てるよー