3月27日(水)の京都御苑

 

家を出てしばらくは雨だったけど、天気予報通り青空が広がってきた

 

 

 

 

 

この木なんの木?

 

すっごくでかい!

 

これが収まるのが広角レンズの力♪

 

 

 

 

京都御所は一般公開をしているようで、人が押し寄せてた

 

前回入ったので、今回はパス

 

 

 

 

 

ちょいと白雲神社へ

 

 

 

 

 

小さな神社だけど、京都御苑の中にあるんだから、さぞかし由緒正しき神社なのだろう

 

調べてみた

 

白雲神社は旧西園寺家の鎮守社であり、1224年に西園寺公経が建立した妙音堂に由来する

1769年、西園寺邸とともに御苑内に移った

明治以降、西園寺家が東京に移り、「白雲神社」と称されるようになった

1869年(明治2年)、西園寺公望がこの地に私塾「立命館」を開いたことでも知られる

 

おー! 立命館大学発祥の地だったのか~!

 

そう言えば、私が大学生の頃、立命館の校舎は御苑の隣にあった

 

体育の授業は御苑の中でやってたな、あいつら(笑)

 

 

 

 

 

しっかりとお参り♪

 

「よくも受験のときに落としてくれたな立命館!」 ←心の声(笑)

 

 

 

 

 

おやっ?

 

なんだか人だかりができてるぞ!

 

 

 

 

 

これが出水の枝垂れ桜

 

これって、もうほぼ満開と言っていいのでは?

 

 

 

 

 

外国の人って、どうしてモデル立ちして写真を撮るんだろう?

 

しかも、すごく撮影に時間を掛けるので、待ってるのが退屈・・・

 

この間を横切って柵のところまで行くわけにもいかないし

 

 

 

 

 

ぐるっと回って人の少ないところを探す

 

しかし、下の方には向かい側の人が写り込む

 

 

 

 

 

空を向いて撮るか

 

 

 

 

う~ん・・・もう少し下まで撮りたい

 

 

 

 

縦構図で全体を入れてみた

 

もう、人が入るのは仕方ないな・・・

 

 

 

 

 

いろんな角度で撮ってみよう♪

 

 

 

 

さらに人が増えてきたような気がする

 

外国人観光客がわんさか!

 

日本を楽しんでってね~♪

 

 

 

 

それにしても、見事な枝垂れ桜♪

 

出水の枝垂れ桜は、他の桜よりも早く咲くので、いつもならもう散っている頃なんだけど、

 

今年は全体的に桜が遅れているので、ちょうどいい時期に来ることができたようだ

 

 

 

 

ローアングルで♪

 

逆光なので、ここはウニウニを出したいところ

 

 

 

 

 

ちょっと出たかな?

 

 

 

 

出水の枝垂れ桜を満喫♪

 

思い切って京都まで出かけてよかった!

 

 

ん?

 

出水の枝垂れ桜が咲いてるってことは、あっちの枝垂れ桜も咲いてるのでは?

 

 

つづく