知的財産法実践論証講義 | 予備校派のための司法試験・予備試験塾 KLOライセンス

予備校派のための司法試験・予備試験塾 KLOライセンス

司法試験や予備試験の情報配信のためのブログです。
本ブログは元々個人が運営しておりましたが、今後、事務的な質問に関しましてはKLOスタッフが回答させていただく場合がございます。

※ゴールデンウィーク(5/7)までお申込みの方に限り、

後払いよにる対応をさせていただきます。

後払いご希望の方は、自動返信メール記載の事務局メールアドレスまで下記メールをご送信下さい。

・タイトルへ「後払い希望」とご記載ください。

・本文に、氏名・住所を正確にご記載ください

対象講座は本講座に限らず、10,000円未満の全ての講座を対象とします(複数講座で10,000円を超える場合も対象となります。)。

 

本日より司法試験選択科目対策として、標題講義の受付を開始致します。

 

1 講座概要

  

 講師作成オリジナル実践論証集を用いて、短時間で知的財産法の論点を回すことができる講座です。また、知的財産法の思考方法レジュメでは、知的財産法の答案構成や学習に役立つ思考方法を説明しています。全ての論点について、過去に出題された年度や重要度を記載し、重要論点がひと目でわかるようにしました。また、平成28年重判までカバーし、近年の判例で予想される論点を解説します。講義時間は6~7時間程度ですので、直前期に知的財産法に不安のある方も本講座で最後の準備をして下さい。本講座と論証集を使えば基本的に百選も使う必要はなくなると思います。

 

2 担当講師

  幸谷泰造講師(弁護士、元弁理士)

 

3 使用テキスト

  講師オリジナル実践論証集

  知的財産法思考方法レジュメ(講師オリジナル)

 

4 受講料

  7,000円(+税)

 

5 配信方法

  音声データ、PDFデータダウンロード方式

 

6 お申し込みはこちらよりお願い致します。

 

 

・過去の合格者受講生の声(後日追加予定)

① 私は、予備試験合格後、選択科目の勉強をする時間があまりありませんでしたが、当時LEC東京リーガルマインドで開講されていた幸谷先生の知的財産法の講座で効率よく勉強することができたので、2月頃から勉強を開始して本番で65点程度を取ることができました。選択科目は効率よく短期間の勉強で得点できる科目だと思いますので、見やすいテキストやわかりやすい講義の幸谷先生の講座での対策は、大変有意義で、年明けから学習を開始したにもかかわらず、直前期に必修科目の勉強も圧迫されませんでした。

(H26年司法試験合格者Aさん)