大瀧詠一(6) | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

(5)のつづき(5)

1981年3月21日、5thアルバム「A LONG VACATION」を発表。


「ロンバケ」の名称で大ヒットとなった大瀧の出世作。はっぴいえんど時代の盟友松本隆に「自分も売れたい」と作詞を依頼し、大瀧人脈で多数のミュージシャンにより録音された。
メルヘンで爽やかな作風で、それまでの売れない時期と比較すると目の前の霞が晴れるような爽快感が感じられる。
以降、CD化の際のマスタリング違いや収録曲の違い、再発の際のマスター違いなど様々なヴァージョンが存在する。










7月21日、インスト「Sing ALONG VACATION」をリリース。

9月21日、シングル「哀愁のさらばシベリア鉄道」をリリース。


12月2日、BOX「NIAGARA VOX」をリリース。

(7)につづく


アルバム
14 A LONG VACATION(1981) ★★★★★
15 Sing ALONG VACATION(1981) インスト
16 NIAGARA VOX(1981) BOX